マガジンのカバー画像

療育お役立ちグッズ

11
家庭療育にお役立ちなグッズの紹介です。目的、狙い、効果、我が家での工夫なども書いてる時もあったりなかったり。見てるだけでも、ワクワクするグッズがたくさんです★
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

おうちの時間割ボードなるモノが売ってるのか!うちはめっちゃ手作りして紙がぼろぼろになってたよ(笑)このグッズはすごいいねー。寝る時間、起きた時の支度の意識づけに未就学児からも最適だ!買おう。即買いや。https://amzn.to/3EdUqlK

療育施設(OT/ST)で使ったグッズ紹介

療育施設(OT/ST)で使ったグッズ紹介

こんにちは!発達障害男児かあさんです!今日もよろしくおないします!

さて、弊男児。3歳半で園から療育連携をされて、21年4月から教育センターやら児童発達支援所(2箇所)を利用しながら、家庭療育中心に生活しております。

で、月1回のセンターへのOTとSTの先生のところへGO!誘い言葉は「遊びに行こうぜ!」という感じで、自転車片道30分爆走して行くわけですよ。

で、その際に、OT(運動療法士)の

もっとみる
自閉症の理解をDVDで見てみる?

自閉症の理解をDVDで見てみる?

こんにちは、発達障害男児かあさんでっす!親戚らからNetflixの「愛の不時着」見ないと人としてあかん、というくらい推し?のドラマということで、このNOTEを書きながら流し見しつつ書いてます。

今日は「自閉症ってなあに」を”DVD”をみながら理解を深めようってことで、「一般社団法人 日本自閉症協会」 が紹介してるDVDをご紹介!

自閉症とともにー自閉症の理解と支援

当DVDは映像を見ていただ

もっとみる
今年のクリスマスプレゼントこれだ!〜家庭内療育グッズやおもちゃ編〜

今年のクリスマスプレゼントこれだ!〜家庭内療育グッズやおもちゃ編〜

アマゾンの大セール「ブラックフライデー(12月2日(木)23:59まで)」がやってますよ!こんにちは、発達障害男児のかあさんです。これは事件ですよ(大げさ)。

ほしいものは買っとけ!っていうやーつ。いまのうちに、もうタスクは終わらせましょ。そう、「クリスマスプレゼント」っていう、あのタスク・・・。

ってことで、 家庭内療育で活用大!(だと思う)、知育(というか発達の促し)に活用しそうなグッズや

もっとみる