見出し画像

日常生活の知恵

今回は「日常生活のコツ」についてです。
昔、何度か書きました。
今回かなり久しぶりになります。
勉強してなるほどと思ったことを少し紹介してします。

①お札の長さ

例えばですが、あまりないかもしれませんが急に何か寸法を知りたくなる場面に遭遇したとき、1000円札が15cmということをわかっていると定規代わりにできます。三つ折りにすれば5cmです。

最近はキャッシュレスが進んでいるため、他のものでも長さを把握できていれば、便利かなと思いました。
感覚的なことですがフェルミ推定を思い出しました。


他にもいろんなことを書いてあって面白かったです。取り入れたいものは試してみようかなって思いました。

②洗濯


洗濯に関するテクニカルなことも多く書かれていましたが、ドラム式が少し気になっていた私には学びになることもありました。

結論から言うと日本の場合、ドラム式よりたて型の方が良いようです。
日本は軟水のため水そのものの洗浄力が高いです。
海外は硬水のため洗浄力が低いので、さらに叩きつけて洗う方法が有効でした。

またドラム式は節水にもなりますが、壊れやすい印象もあります。

ドラム式が必要とされる背景について知るとやっぱりタテ型で良いかなって思います。
しかしながら、乾燥機能はドラム式の方が優れているためライフスタイルによるのでしょうね💡

最後に
久しぶりに日常系の記事を書きました。
たまにはこういった内容の記事も書ければと思います💡

内容1つ1つは一見大したことないに感じましたが、ショートカットキーみたいな感覚で1秒1秒の積み重ねのようにも感じました💡

この記事が参加している募集

最近の学び

休日のすごし方

もし、よろしければサポートよろしくお願いします!!