【成功法則37】目標の10倍を目指す

売上の上がらない「社長さん」は、カリスマコンサルと呼ばれている「先生」を訪ね、数々の起業家を繁栄へと導いてきた『成功法則』、その真意を学び始めました。
(マインドセット編:成功法則1~50、ビジネス実践編:成功法則51~100)


先生:では次ですね。【目標の10倍を目指す】というマインドセットに入っていきたいと思います。よろしくお願いします。

社長さん:よろしくお願いします。

先生:社長さんは、今、どんな目標を持っていますか?

社長さん:今は、年末までに月収100万円を目標にしています。

先生:月収100万円、それが目標ですか。

社長さん:はい。

先生:分かりました。僕はですね、サラリーマン時代に、特に意識していたことがあるんですよ。それは何かっていうと、会社の「ノルマ」っていうか、「目標」を決めさせられますよね、その時に僕は、会社で決めた目標の10倍を目指してたんですよ。

社長さん:10倍ですか。

先生:今まで僕は、「社長賞」を2回取ってるんですけど、その目標を普通に達成しただけだったら、そんな賞は貰えないですよね。だからといって、目標を達成するために、逆に基準値を下げるっていうわけじゃないんですよ。

社長さん:はい。

先生:そもそも目標を低いところに置いておくってことではなくて、精一杯、頑張れるところで、まずは目標を決めておくんです。

社長さん:なるほど。

先生:そして、決めた段階で、さらに10倍を目指すんです。

社長さん:おお、10倍ですか。

先生:そうすると、他の人たちが、まあサラリーマンだったら、他の同僚たちに比べて、ダントツの成績が出せますよね?

社長さん:はい、そうですね。

先生:ありえない結果の数字が出てきますよね?

社長さん:はい。

先生:目標というのは、そういう風に決めておくんですよ。それで、独立すると、

ここから先は

5,261字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?