【成功法則33】言い訳が成功を遠ざける

売上の上がらない「社長さん」は、カリスマコンサルと呼ばれている「先生」を訪ね、数々の起業家を繁栄へと導いてきた『成功法則』、その真意を学び始めました。
(マインドセット編:成功法則1~50、ビジネス実践編:成功法則51~100)


先生:では次ですね。【言い訳が成功を遠ざける】というマインドセットに入っていきたいと思います。よろしくお願いします。

社長さん:よろしくお願いします。

先生:この「言い訳」ですが、社長さんは今まで何かしてきましたか?

社長さん:言い訳はしてきましたね。

先生:例えば、どんな言い訳がありましたか?

社長さん:サラリーマン時代に、仕事で疲れて帰ってきた後に、やらないといけないことがあったんですけど、まあ今日は疲れたから、とりあえず寝て、また明日にするとかいう感じで、先延ばしにしてましたね。

先生:ああ、よくある話しですね。

社長さん:それで、期限が近くなってから、慌ててやるってことが有りました。

先生:ここでポイントなのが、要は、自分に都合のいい言い訳を、人間はしちゃうってことなんですよ。

社長さん:はい、そうですね。

先生:例えば、今日はこのまま疲れてやっても、良いパフォーマンスでは出来ないから、身体を休めて、明日やろうとか。

社長さん:ええ、はい、そうですね。

先生:なんか一見聞くと、もっともなんですけど、でもこれって、ただの言い訳なんですよね。

社長さん:はい、そうだと思います。

先生:自分にとって都合のいい言い訳をすることによって、やらない状況を自分で作っているだけなんですよ。じゃ何で、人間はこういうことをするのかって言うと、例えば、

ここから先は

5,418字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?