見出し画像

12/25(土)クリスマスの営餃。

昨日に引き続き、厳しい営餃になることが予想されたけど、オープンの17:00前からご新規のおじさん3名さん御来店!えぇスタート!その後もちらほら来店が続き、それなりに席が埋まって閉店間際まで入店があった有り難い1日になった。

約4年、力を貸してくれている準社員さんが初めてご家族で食べに来てくれたり、リピーターのカップルが予約してきてくれて、食事が終わった後もゆっくりお冷を飲みながら過ごしてもらえたり
(いつもは満席やのに今日は空いてますねぇって言われて、それを知ってくれてくれてるからこそ、この状況が成り立つよねーって話したり)
これまたリピーターのカップルがしこたま呑んで閉店まで居てくれたり、これまたリピーターのカップルが準社員のスタッフが家族で食べに来てくれてるのを見つけて、
「あの人いつものおねぇさんですよね」って声をかけてくれたり。

友達から美味しいと紹介されて来たというご新規さんの男性2名もえらい喜んでくれた。

その他、ご家族や男性同士のお客さんもおったし、
女性2名男性2名のグループが途中カードゲームを楽しんでたなぁ(笑)

ほぼリピーターさんに恵まれた1日やった。

いつもは2時間制で、なかなかゆっくり過ごしてもらうことができない尼崎店やからこそ、ゆっくりと思い思いの時間を過ごしてもらい、コミュニケーションも取って次に繋がる営餃ができたことが良かった。

ゆっくりな営餃やからこそ、その価値をお客さんに感じてもらうこと。その為のコミュニケーションや気の配り方、声のかけ方があるしその時のベストを尽くすこと。

どんな時でも来てよかったなぁと思ってもらえるように、しなやかな対応力、ボキャブラリーに磨きをかけていこう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?