見出し画像

お父さんへ、いつもありがとう


こんばんは! りなです。

大学生3年目が始まり2週間がたちました。

自分の知識量の無さに悔しくなることばかりですが、
新たに学ぶことの楽しさを日々感じています。

恵まれた環境に感謝し、同期の皆と切磋琢磨してどんどん吸収していこうと思います!


さて、本題に入りますと…

先日お父さんの誕生日でした!!


毎度「親孝行」「感謝の気持ちを伝える」をテーマにnoteを書いている私ですが、

何しようかな~ 今までにはないことがしたいな~

結構悩みました。


悩んだ末、お父さんにTシャツを作ることにしました。
(私が着てますが…笑)

Tシャツを作ろうとしたハッキリとしたきっかけは無いのですが、

あると言えば、この1枚の写真。



ついこの前、お父さんお母さんと万博記念公園に行き、

サクラがきれいだね。この季節が一番好きかもしれない。」と

お話しながら歩いたときの写真です。


普段3人で写真を撮ることなんて、全然なくて、

ケータイのアルバム見返しても3人の写真ってそんなになくて。

写真とろっか!っていうのもなんだか恥ずかしくて。


でも、歩いていたら

「ああ。こうやって綺麗なサクラの花を一緒に見れること、あと何回あるかな。 今すごく幸せなんだな。」って

突然ものすごい気持ちが込み上げてきたんです。

1つ1つの出来事、時間、思い出を大切にしなきゃなって感じた瞬間、

3人で撮ろっか!」って声が出ました。

そこで撮った3人の写真が、ケータイのアルバムの中でなんだかとても輝いていて、ザ・宝物!って感じがしたんです。


その気持ちを、お父さんにも伝えたいなぁって思ったところ

部屋着としても着られるTシャツにしてみよう!と思い付きました🌟


でも、単に写真をプリントして作るより、オリジナル感を出したいなぁって思い、自分でイラストを書いてみるとにしました。



結構いいじゃ~ん?

しっかり私が主役の真ん中。 

そしてお父さんだけ、顔でっかい。
(まあペンが自然と動いたってわけ)


顔でっかくなっちゃったからといって、

修正するわけでもなく、

完成しました(^ω^)

青バージョンも!🌞

お母さんの分も作って、3人で着ようと思います。オソロ!


渡した時、そこまで反応していなかったけれど、
早速おそろっち。

想いが届いていますようにっ


そして夜は、お誕生日ケーキを。

毎年、チョコプレートの文字は変えていて、今年はコレ!

世界一のパパ いつもありがとう

注文するとき、

世界一の文字は、漢字、で、パパのパパ、はカタカナで、、と

説明して、何度も確認して、、、

っていう超恥ずかしくてある意味泣きそうでした。


でも、このチョコプレートをなかなか食べないお父さんを見て、

本当に涙が出そうになりました。


いつも感謝はしているけれど、改めて言うのってやっぱ恥ずかしくってなかなかできないけれど、

伝えた後は、

ああ。よかった。

今、ここに生きていられること、

お父さんお母さんのもとに生まれてこれたこと、

本当によかった。って感じます。


今日のノートは私のお父さんの誕生日のお話でした。


いつも見てくださり、ありがとうございます。


明日も素敵な日になりますように。

おやすみなさい✨


#親孝行 #誕生日 #家族 #感謝 #ケーキ #サプライズ #お父さん #お母さん #いつもありがとう #日記 #大学生  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?