見出し画像

起業のリアルな物語【No.84(No.1397)】『事業主の選択 : AIを活用して差別化を図る』

「仕事でどう使っていいのかわかりません。」
という方々が多いかと思います。

そんな言葉を使う方に限って、
「デジタルは苦手で。。」
「使ったことがありません。。」
「一回だけ使いましたが、よくわかりませんでした。。」
と言われます。
もちろん、AIのことですが、毎日使ってみてくださいとお伝えしています。

周りに一人くらい使っている方がいると思います。彼らに、助けてもらってください。
私の周りでは、既にスマホで音声会話をしながら、アドバイスをもらっている経営者や、若手社員にパソコンのキーボードを使ってもらい、ビジネスモデルの悩みを相談をされている経営者もおられます。

特に個人事業主は、一人で判断をしながらビジネスを進める必要があります。課題をインプットして、解決方法がないのかを、違う視点から探してみることをオススメしています。

写真や絵を読み込んだり、最新のインターネット情報を読み込んで判断や、新しい提案をしてくれます。
WordやExcelファイルも、キーボード無しで、ファイルまで作ってくれます。
パワポも構成だけでなく、デザインまで考えてくれます。

まだ黎明期ですが、企業には、これが当たり前になっている新入社員が、再来年あたりに入ってきます。
経営者の方々は、変化の時代が来ていることを体感し、人材不足を解消して、将来的な社内リソースをどこに集中するか準備をします。

今日は騙されたと思って、是非使ってみることをオススメしておきます☝️💫
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『起業相談やメンタルサポート』
『企業課題を再確認して課題解決』
『利益を作る新しいビジネスの構想と行動』
『AIによる現状の仕事改善方法のサポート』
を伴走しながらお手伝いするのがお仕事です。

クラブチームでは、危機的日本で生き抜くための『自主的に行動できる子どもたち』になるよう卓球を通してサポートしています。

ジャイロ総合コンサルティング
研修アドバイザー
https://jairo.co.jp/

Facebookは以下になります
https://www.facebook.com/kontani.hide

新規サポート、ご質問メールは以下✉️かメッセンジャーで。
kontani4146@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?