見出し画像

組織を活性化したい方々へ❗️待つことを意識します #脳 #質問【No.1239】

脳🧠がベストなパフォーマンスを発揮するのは楽しい、ワクワクなど、ポジティブな感情と関係すると言われています。

脳科学では右脳と左脳を両方使う女性は、意思疎通能力が高いと言われています。

変化の大きい時代に対応するため、組織改革をしたいという企業の相談が多いです。
社員が自主的に考え行動することを目標にし、強い組織を作っていきます。

経営者はビジョンを示し、そのビジョンに基づき、社員が『これをやりたい』と、ボトムアップで提案することを目指します。

このような『考える組織』を作るポイントは、社員に質問して、トップが待つことです。
『あなたはどうしたいの?』
という質問と返答を繰り返します。
これができれば、そのうち社員の脳が答えを用意してから、トップの判断を仰ぐような会話に変化していきます。

これは、社員がセルフコーチングを実践する状態です。更に組織に女性が入ることで、右脳と左脳を合わせた『考え方のバリエーション』が増えて組織が活性化していくことも、脳科学では証明されています。

こんな組織の中で仕事できたら最高ですね。
今日は『待つこと』を意識して常笑で☝️💫
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『人作りによる企業文化の改革』
『コーチングによる企業価値見つけ』
を、企業と伴走しながら、一緒に変化を楽しんでサポートさせていただくのがお仕事です。

部活動、クラブチームでは、危機的日本で生き抜くため『考える子どもたち』を作るサポートをしています。

ジャイロ総合コンサルティング
研修アドバイザー
https://jairo.co.jp/

Facebookは以下になります
https://www.facebook.com/kontani.hide

新規サポート、ご質問メールは以下✉️かメッセンジャーで。
kontani4146@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?