見出し画像

山梨の味がした


 酒が呑めないくせに、懲りずに酒の話である。
前回私はいかに酒が呑めないか豪語したところではあるが、
生意気にも私は『誰かに酒をプレゼントすること』が好きだ。
呑めないのに、だ。

本来、酒のプレゼントというものは
酒好き同士が行うものである。否、べきである。
何故なら酒が呑めない奴が選ぶ酒は名前や勘で選ぶ以外に無いからだ。
無論私もそうである。

では何故好き好んで酒をプレゼントするのかという話であるが、
ジュースに比べて種類が多く、選ぶのが楽しいという点にある。
例えばオレンジジュースが名産品の地域に行ったとして、
ジュースの種類はあってもせいぜい2、3種類といったところだ。
しかし酒なら、大体どこでも名産がある。
地域によっては店が1つ出ているくらい種類が豊富なのだ。
酒好きな人からすれば、普段行かない地名の酒は興味があるだろうし、喜ばれないはずがない(私調べではあるが)
土産好きの私からすれば、腕が鳴るってもんである。

…というのは表面上の話で、
お酒を誰かにプレゼントするってカッコよく無い??
お土産に酒を買うという事象だけで、「お、この人オシャレだな!」って思われるんじゃない??
私はセンスの良いプレゼントをすることに気持ちが良くなるタイプの人間なのだ。
その為には手段は選ばない。
そんな邪な気持ちを両手に抱えて、私は酒好きな人を探し続けているわけである。

さて。酒が全く呑めない私のプレゼント選びの流儀であるが、
まず最初に『渡した人が喜びそうな酒を選ぶこと』が重要になってくる。
初っ端から『カラスは暗い色をしていそうなイメージだが、実際黒い』、くらい当たり前の事項だ。

酒好きな人が贈る場合、きっと「あの人はあの種類の酒を呑んでいたので辛い方が好きだろう」とか味の推測も容易に出来るはずだが、私の場合どれだけ同じ席で酒を呑んでいようが、その酒の味など知らない。日本酒か焼酎かの違いすら知らない。
まして有名な酒など知る由もない。
ということで、みんなが呑めそうな辛くない酒を大体選ぶ。

酒屋のお土産は有難いことに味のバランスを大体書いてくれているし、ネットで調べれば感想も出てくる。
味見は出来ないが視覚で無難な酒を選ぶ。
目で酒を呑んでいる。
買った瞬間、名前も忘れる。
絶対に言っちゃ駄目なことだが、何故なら酒に興味が無いからだ。
頭の中に酒を覚える辞書は存在していない。
ここまでして本当に酒をプレゼントする必要があるのだろうか。
いつも芽生えかける気持ちに蓋をして、酒をレジまで持って行くのだ。

辛いお酒が苦手な人はいるが、辛くない酒が呑めない人は大体存在しない。
ケーキが好きな人でショートケーキが嫌いな人はまあ居ないだろうという安易な発想である。
私はこの流儀に従い、大抵「辛みが少ない!」を売りにした酒を選ぶことにしている。
勿論、選んだ酒すら呑まない。
実際美味しいかどうか、渡した人が呑むまで知らない。

おいおい!という感じだが、冷静に思えばそれがクランチチョコであれクッキーであれ同じことである。
ご当地の食べ物を食べずに渡すことなんてよくある。
最初から最後まで邪な気持ちを抱えているが、その人に喜ばれたいという気持ちだけはホンモノだ。信じて欲しい。

幸い、お酒を渡した人に「あのお酒イマイチだった」と言われたことは未だに無い。(本音は知る由もない)

ところで今お付き合いしている彼氏は酒が好きである。
先日山梨旅行に行った際、私は満を辞してブドウのワインをプレゼントした。
葡萄が美味しくない筈ないので自信があった。
案の定彼氏は「美味しかったよ」と期待通りの感想を述べてくれたが、美味しい以上の感想は出てこなかった。
一体辛いのか甘いのかどうだったのか問い詰めてみたら、
「よく分からないけど山梨の味がした」と言われた。

そりゃそうだ。
邪な気持ちだけで無知な私が買った酒なんて、それくらいの感想しか出てこなくて当たり前である。

山梨の味って、一体どんな味なのか。
甘いのだろうか、辛いのだろうか。
しかし私はもう酒の名前すら覚えていない。
一生、山梨味の酒を口にすることは無いのである。

 


この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,588件

#スキしてみて

526,258件

よろしければサポートをお願い致します!頂いたサポートに関しましては活動を続ける為の熱意と向上心に使わせて頂きます!