見出し画像

公民館とコミュニティセンター

午前中、音楽室の予約登録と前払いの料金の支払いがまだ済んでいなかったことを思い出し、バスを乗り継いでコミュニティセンターに行った。

受付にいた再雇用の方と思われる高齢の男のひとに話を聞くと、さいたま市には50ほどの公民館があり、17のコミュニティセンターがあるとのことだった。昔からある公民館は、社会教育法における「公民館の設置及び運営に関する基準」のため、在住の市民しか利用できないなどの制限があるが、
それらの法の適用除外となり、市外のひとも利用できるなどの需要の応えて別途新たにコミュニティセンターができたのこと。

そんなにさいたま市には公民館がたくさんあるのかと思い調べたが、ほんとうだった。

https://www.city.saitama.jp/006/007/014/014/003/p011465_d/fil/shiryo1_1.pdf

3.市民文化・社会教育系施設(104 施設) … 地域対応施設※2 … 18
・生涯学習総合センター(1 施設)・公民館(57 施設)
・コミュニティセンター(17 施設)
・地域中核施設(プラザ)(3 施設)・その他(2 施設)
・図書館(23 館)・視聴覚ライブラリー(1 施設)

その後は併設されている図書館で一日中本を読んでいた。フラナリー・オコナー「賢い血」、奇妙でコミカルだが切実で暴力的でとてもよかった。この小説から名前をつけたWeyes Bloodは大変なひとだなと思った。


本を読み終え外に出た。日中は暑かったが、外に出ると夕立のせいで涼しくなっていた。さっきまでの暑さがなくなった日が沈む前の淡い白っぽい空がまぼろしのようだった。バス停で帰りのバスを待っているあいだ、ぼんやりと空を眺めていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?