見出し画像

婚活デートは、1回目カフェ → 2回目〇〇が鉄板な理由

東京・池袋「婚活エグゼ」チーフアドバイザーの坂田です。

ブログ更新は久しぶりになりました。

もう初夏、いやその前に蒸し暑い梅雨を迎えますが、皆さんの婚活はどうでしょうか。

政府は「異次元の少子化対策」と謳い、児童手当や給付金など、子育て世帯への支援を検討しています。でも本当に必要なのは、まず「婚活のサポート」ではないでしょうか!!

日本は一夫一妻制ですので、「結婚をしてから妊活」というのがほとんどです。

欧米のように未婚のまま(主に女性が)片親が子供を育てる、またそれとに伴い行政が手厚くサポートをしてくれるとか、そういう環境には乏しいと感じています。
(そこはあまり詳しくないのでつまんだ情報です)


つまり、少子化の前に、婚姻数が増えなければ話にならない!
という順番なんです。

これは結婚情報サービスの大手を含め、そういったことの行政へのアプローチがまだゆるい、ということではと感じています。

さて今日のテーマは、

婚活デートは、1 回目カフェ → 2 回目〇〇が鉄板な理由

です。

これは結婚相談所やアプリに限らず、基本的なお話です。

お見合い後に「仮交際」が成立したら、初回のデートをすると思います。マッチングアプリなら初回デートが、お見合いみたいなものですよね。

そこでどんなお店にするかは皆さん悩みどろかなと思います。
でもね。そこにエネルギーを注ぐよりは、自分のトークだったり、相手への質問だったり、もっと別のところに注力した方がいいです。

最初のデートは「ちょっと広めのカフェ」


これが最善です。

となりとテーブルがかなり近い感じの「チェーン店のカフェ」はちょっと厳しい。

それよりも、もう少しテーブルとテーブルが離れていて、隣の会話が聞こえない程度の配置がベストです。

ホテルもいいですが、金額面ともう少しカジュアルさが欲しいので、ゆったりめのお店を何店舗か見つけておくといいですね。


スタバやタリーズ、猿田彦、星乃珈琲、珈琲館、ブルーボトル、カフェラミル、その他色々ありますね。

お互いに探り探りの会話に集中するためには、まわりに気を使わずに話せるところを地元を中心に、何店舗か知っておきたいところです(席が予約できればなお可です)。

そこで会話が盛り上がっても、「その流れで食事」ではなく、一旦冷静に受け止めるために、その日は1~2 時間デートで引き上げましょう。


もしお互いに「もう少し会いたい」「もっとあの人と話したい」という気持ちがあれば、次は食事がいいですね。


2 回目は「イタリアン」が鉄板な理由


もう答えを書いてしまいましたが、2回目のデートが食事なら、どこにいくか迷いますよね。

和食、フレンチ、イタリアン、中華、アジアン、、色々ありますが、私は「イタリアン」がおすすめです。

その理由としては、

・フランス料理ほど堅苦しくない
・和食ほど高くない
・中華より、個別にサーブ(コース)の方が楽
・アジア系はリスクがある(パクチーや辛さの度合い他)


イタリアンだと、そこそこオシャレな空間で、会話を楽しみながら食事をすることができます。コースで頼んでおけば、ある程度お会計も読みやすいです。

いきなりフランス料理では。マナーやドレスコードにも気を使いますが、イタリアンならその辺りはフランクなので、少しカジュアルダウンな雰囲気の中で、堅苦しくなく食事ができます。

和食もピンキリはわけですが、「美味しい和食」は高いです(笑)。相手が和食好きならそれもよいかもしれませんが、少し地味めに感じる人もいるでしょう。


中華は、大人数で大皿をとりわけるのがよくて、二人だと食べられる品数が限られてしまったり、定食的なものになると、少し愛想がなく、食事の時間も短くなりがちです。

アジアンや韓国料理は、ハマると美味しいですが、香辛料や味付けは多少クセがあるので、お互いに嗜好があえばとても楽しめますが、知り合ってまもないデートだと食のリスクは避けておいた方が無難です。


カフェデート、イタリアンの食事が楽しめれば3 回目以降の交際には大いに期待できます。

まずはこの二つでご自身の住んでいる地域で、何軒か候補を持っていることで、婚活デートの場所に毎回、悩まなくて済むようになります。

注意点

同じお店に、別のお相手を連れていくことになった場合、うっかり「この前食べた〇〇は美味しかったよね」とか、言ってしまわないように!

これだけは要注意です。

えっ、私にここ初めてだけど」「誰と来たの、、?

気まずい空気が流れてしまうので、それだけは絶対に気をつけましょう!!


#婚活 #婚活エグゼ #結婚相談所 #婚活垢 #婚活デート #アラサー婚活 #アラフォー婚活 #アラフォー #アラフィフ #アラカン #東京の結婚相談所 #バツイチ婚活 #バツイチ #大人婚活 #男目線 #男性カウンセラー #リモートお見合い #リモート婚活#ZOOM婚活 #ZOOMお見合い #結婚相談所 #再婚 #再婚活 #代理婚活 #池袋 #結婚法律 #弁護士 #弁護士と運営する結婚相談所 #安心安全婚活


よろしければサポートをお願い致します。励みになります。