見出し画像

8月4日(金)申込開始!9月「健康応援塾」と「からだにおいしい栄養教室」のお知らせ

広報こうなん8月号からの御案内です。
申込・お問い合わせは
①②ともに
電話 0587-56-4111
もしくは、
直接、保健センターへお願いします。
8月4日(金)より申込がはじまりました。

健康応援塾
ワンステップウォーキング・フットケア
~正しい歩き方で健康長寿~
日時:9月11日(月)
9時30分~11時30分
場所toko⁺toko⁼labo トコトコラボ
(江南市布袋駅東複合公共施設)
2階 保健センター
講師:古谷恭子(健康運動指導士)
対象:江南市に住民登録がある人
定員:20人(先着順)
参加料
:無料
持ち物:
筆記用具、汗拭きタオル、飲み物
(持っている人のみ)
健康手帳、こうなん健康マイレージポイントカード
※運動ができる服装
※ストッキング不可(要靴下)はだしになります。

「健康応援塾」は定期的に開催しています。
7月7日(金)申込開始の
笑顔の効果を実感しよう
日時8月23日(水)
10時 ~11時30分
開催前でもしかしたら
空きがあるかもしれませんので
お問い合わせを御願いします。
詳細は江南市ホームページをご覧ください。

からだにおいしい栄養教室
☆講義「災害時の食事とお口の手入れ
   ~災害時の健康を守ろう~
☆調理実習
※調理実習実施の有無は
 新型コロナウイルス感染症の状況により
 決定するそうです。
日時:9月12日(火)
10時00分~12時30分
場所toko⁺toko⁼labo トコトコラボ
(江南市布袋駅東複合公共施設)
2階 保健センター
対象:江南市に住民登録がある人
定員:15人(先着順)
参加料
:200円(当日集金)
持ち物・服装:エプロン、三角巾、マスク
筆記用具、手拭きタオル、飲み物
(持っている人のみ)
健康手帳、こうなん健康マイレージポイントカード
動きやすい服装

「からだにおいしい栄養教室」は
定期的に開催しています。
7月7日(金)申込開始の
骨粗しょう症予防の食事を知ろう
日時8月17日(木)
10時 ~12時30分
開催前でもしかしたら
空きがあるかもしれません
ので
お問い合わせを御願いします。
詳細は江南市ホームページをご覧ください。

先着順であり、定員が少なく
限られていますので
お早目のお申込みをおすすめいたします。

こうなん健康マイレージポイントカード
につきまして
また御案内をさせていただきます


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,653件