マガジンのカバー画像

令和時代の新しい幸福論

25
私の思う現代女性の生き方/考え方をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

結婚したくなかった私が、ゼクシィに掲載された話。

年を重ねるにつれて中途半端なこだわりなんか持つもんじゃないなあと思う。そしてそれを公言するのは尚更やめたほうがいい。後々手のひらを返す時にバツが悪いからだ。私はお恥ずかしながら、散々手のひらを返してきた。 19歳で一生処女を守っていくと決めたのも、20歳で絶対タバコは吸わないと思っていたのも、社会に出てからは結婚はしないし、仮にしたとしても結婚式なんかあげない、子どもなんて欲しくないし、きっと可愛いと思わないだろうと決め付けていたのも。 そういうのを公言している手前、『こ

専業主婦になって“家族はチーム”が腑に落ちた

ついにロンドンに引っ越した。 1年前の今頃は京都に帰省し、ちょうど妊娠2ヶ月目で妊娠の報告を家族にしたんだった。食べづわりがはじまり、お腹が空くと気持ち悪くて耐えられないなか、うだるように暑い京都を夫と2人で散歩した。アカツキコーヒーのレモンパフェ、かねよのきんし丼なんかを食べ、南禅寺の水路閣を見に行った。あれから1年経って私たちは3人家族になった。 妊娠からはじまったプロジェクトの完結2020年8月15日16時過ぎ、ヒースロー空港で娘と夫を会わせた瞬間、この1年にも及ぶ

離れて暮らすうちに”夫婦”がゲッシュタルト崩壊した

ゲシュタルト崩壊(ゲシュタルトほうかい、独: Gestaltzerfall) とは、知覚における現象のひとつ。 全体性を持ったまとまりのある構造(Gestalt, 形態)から全体性が失われてしまい、個々の構成部分にバラバラに切り離して認識し直されてしまう現象をいう。 ※ 昨年の11月に夫をイギリスに見送ってから9ヵ月会っていない。離れていても関係が薄まらずに続けていられるのは”夫婦”という肩書があるからだ。恋人ならそうはいかないかもしれないが、私たちの夫婦関係は法律によっ

娘 生後100日目によせて

ほっぺ垂らしながら安心しきった顔で寝てるお子を見ると、お母さんとして認めてもらえたようでちょっと自惚れる。 いつも機嫌を伺ったりゲップをさせたり、昨日とくらべて異変がないか目を凝らしたり、背中をさすって、蹴飛ばした布団を何度もかけなおして 育児と呼ぶには些細すぎる心遣いを私にもなんべんもかけてくれたんやろうな〜と、親心に気づかされた100日間だった。 我が子であることはさておき、何度見ても惚れ惚れする綺麗な寝顔にひとりほくそ笑んでしまう。雨音だ

しなっていこうぜ

早いもんで娘はもうすぐ3か月になろうとしている。 京都はとっくに梅雨入りしたし、紫陽花は最盛期を過ぎた。 誕生日に食べた大好きなブションの クレームカラメルとおめかしした娘 6月は誕生月だ。29歳になった。20代最後の歳である。 25歳くらいから年齢が止まってるような感覚だし、パッと自分の年齢が思い出せなくなってきた。もともと”誕生日お祝いアレルギー”の私だが、年を取るたびに自分の誕生日に関して余計に無頓着になる。誕生日を祝われるのがとにかく歯がゆい。嬉しいはずなのに、嬉

出産直後 私は人生で最も幸せで夢のような5日間を過ごした。

出産後、3週間が経った。 授乳服の胸元の縦に入ったスリットから、四六時中乳首が突出している生活にも慣れてきた。気づけば大体一日14回くらいは授乳しているので、出しっぱなしが効率がいい。授乳は楽しい。一秒でも長くこの時間が続いてほしいとすら思う。 この感覚を忘れてしまう前にnoteに書かないと、とはやる気持ちと、 いや今はこの生まれたての赤ん坊との時間を大事にしたい、1秒だって長く触れていたいし、目をそらしたくないという気持ちとの間で揺れていた。 気づけばこの記事を

「生涯愛します」以外の誓いがあってもいい

1ヶ月ほど前に、ようやく婚姻届を出した。 私がズボラすぎて婚姻届を出すまでに4ヶ月以上かかってしまったが、リアルでもツイッター上でもたくさんお祝いの言葉をいただき、あたたかい気持ちになった。(ありがとうございます!) どんな結婚式にしたいかを今話し合っているところなのだが、このあいだ彼と「結婚式で一生愛することを誓いたいか?」という会話をした。 よくある神父の問いかけはこうだ。 あなたは健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しい

家族という呪いと解放

わたしをまっすぐ見てくれなかった母小さいころから、「家族」という言葉にコンプレックスがあった。家族と、特に母と、うまく関係を築くことができなかったからだ。 我が家は4人家族だった。出版社に勤める父と、塾の先生をしていた母、そして2つ下に弟がいる。わたしは長女だから、「優等生に育てなきゃ」という思いが強かったのだろうか(話したり字を読めるようになるのが早かったらしいから、余計に期待が高まったのかもしれない)。幼稚園のころから塾に通わされ、宿題を毎日やらされていた。 塾の勉強

スープジャーでつくる「置き弁スープ」 5品:第3週

毎日のごはん作り、おつかれさまです! 留守番をする人のためにスープジャーを使って置き弁しましょうと、先週からTwitterで毎日紹介しているレシピです。スープジャーの基本性能については、この記事の最後にリンクつけますね。 月曜日:トマトと卵、キムチのスープ生トマトと卵の中華風スープ。味付けのポイントはキムチです。ピリッとした辛味だけでなく、うまみをスープにプラスします。それほどキムチを多く使わないので、お子さんでも食べられると思います。キムチの塩分によって塩の量を加減してく

母ではなくて、親になる

娘は2900gになった。3週間前は2200gだったから猛スピードでデカくなっている。もし予定日に出てくるのであれば3000gは超えてきそうな勢いだ。 予定日が早生まれと遅生まれのハザマということもあり、”できるだけ4月2日以降にでておいで!暗くて窮屈かもしれんけどあと2週間の辛抱や…”と、毎日おなかに声をかける。早生まれだと苦労するのかもしれない。大人になれば大した話じゃないけど、小さい頃の約1年の差でほかの子と比べて、体がちいさいだの、できることどできないことが明瞭だの、

結婚はそもそも無理ゲーではないのか?

現在、生涯未婚率が止まるところを知らずに上昇し続けているという。離婚率も高まっていく一方だ。かろうじて繋がっているカップルたちも、セックスレスになったり、家庭内のモラハラやDV、あるいは子供の引きこもりなどなどで苦しんでいる。アメリカでは既に2組に1組のカップルが離婚するようになって20年以上も経つが、日本もおそらく、それほど遠くない将来に、同じくらいの率で離婚するようになるのではないだろうか。 どうしてこんなに結婚は難しいものになってしまったのだろうか? それとも最初から

¥100

「結婚第一主義」の本当の意味

最近、百貨店や商業施設の基礎を作った人たちの思想にふれようと思い立って伝記や講演録をちょこちょこ読み漁っている。 そんな中で、宝塚や阪急グループの創始者として知られる小林一三の「私の行き方」に出てきた『結婚第一主義』という考え方に出会った。 結婚第一主義とは、言葉の通り『結婚こそが最優先事項である』という考え方だ。 およそ女性の関与している事業を成功させる要訣は、彼女たちを1日も早く結婚できるように導いてやること、結婚してこそ女性の本当の幸せは与えられるものであることを

「言い方が悪い」について、夫と私の言葉の意味のすれ違いの考察と話し合い

夫と喧嘩した。 翌日、話し合いができた。 話し合いの焦点は 夫が普通の会話の中で突然キレ始めるのをやめてほしい。 という内容だった。 ※この内容はあくまでも夫を観察してきた妻側、私という個人が感じた内容を私が言葉にしたものなので夫側からはわかりまへん。 ・ 夫が怒り始めると私は驚いて「突然怒って不機嫌になるのはやめてほしい」と伝える。 夫は「言い方が癇に障った。そんな言い方をされなければ怒るはずがない。」と返してくる。 私は、確かにきつい物言いをしがちな人間だ

結婚願望がなかった私が、結婚を選んだひとつの理由。

今日から正期産。いつ生まれてもおかしくないっていうけど、まるで時限爆弾、待ったなし。爆発するときは鼻からスイカと思うとなんだか緊張してきた。どれくらい痛いのだろうか…なのにこの期に及んで何の実感もわかないのがむしろ驚く。あと2,3週間で新しい人がお腹から出てくるなんて。同じ境遇を当事者としてそわそわしたり、やきもきできる夫が側にいないからだろうか。 昨年の11月に夫が海外駐在になりこの5ヵ月間、つまり妊娠期間の約半分を夫不在で過ごしてきた。彼は胎動も知らないまま海を渡っ