見出し画像

インテリア産業協会四国支部主催「古民家のインテリアデザイン」zoom講習

6月5日14時から1時間、zoomでのセミナーお話しさせて頂きます。内容は古民家のインテリアデザインとして古民家の耐震や省エネのハード部分からインテリアのデザインをインテリアコーディネーターの方々が取り組めるように優しく解説していきたいと思います。

インテリアの計画をする上で古民家などの古い建物の場合は耐震性の確保や断熱性のアップなど建物のポテンシャルを上げる必要が出てきます。耐震や断熱とインテリアデザインは表裏一体で切り離して計画するとチグハグなものになりがちなので、最低限の耐震のための壁の増やし方のセオリーや再生時の注意点(背の高い建具は入れられない…バリアフリーにしにくい…室内が構造上暗い…など)を予定しています。

四国県内の資格者の皆様へはインテリア産業協会四国支部さんからDMが送られます。締め切りは5月末ですが、募集定員がzoom接続の関係でしょうが80名と少ないのでお早めに登録お願いします。セミナー費用は無料です(インターネット接続が必要で、インターネット接続に関する費用は必要です)

参加者の方は接続するアドレスがメールで送られるので当日それをクリックすれば簡単に入れます。


お申込みはインテリア産業協会のセミナーHPからお願いします。(インテリアコーディネーターさんが先にチラシから申し込みでき、その後一般の方がHPからの申し込みになると思います。)

このセミナーに向けて今までのセミナー資料を基本に新しいものを作成中

いつもより短い時間なので何を残して何を削るか…そしてインテリア部分は一から作成の予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?