マガジンのカバー画像

おくすりノート

4
運営しているクリエイター

記事一覧

#40 迷いについて

#40 迷いについて

「迷う」という言葉にいい印象を持つことは少ないかもしれません。でも自分は迷うことが、けっこうすきです。

迷えるひとはやさしいひとだと思うのです。

色々なことを考えて迷ってしまう。
自分の気持ちに戸惑って迷ってしまう。
相手の気持ちを感じて迷ってしまう。

つい迷ってしまう、迷ってばかりいることを知りながら、それでも迷ってしまう。

その迷い、迷う気持ち、迷った時間はゆくゆくの自分を支えてくれる

もっとみる
君の想像力を走れ

君の想像力を走れ

「不安」は誰にでもある。今日の自分が自分らしいか。これまでの自分はどうだったか。今の進む道は正しいか。まわりの人はどうなのだろう?と、そうやって自分や周辺を振り返るときに突如「不安」というものに襲われる。

僕だけじゃなく、これを読んでるあなたにも、あなたの隣に座る知らない誰かさんにも「それ」はある。不安を感じる時、僕らは大抵「孤独」の中にいる。急に心臓がぎゅっと苦しくなるような、あの感じ。心の中

もっとみる
考え事は風船

考え事は風船

「思考と行動を整理する日」、それが今日。不定期なのが問題だけど、ワタワタしてると月1回しか用意できない。何かと落ち着かなかったり、寝る前に不安になることがあるときは、整理する日が少ないってことだと思っている。ちょっと最近、バタバタしすぎた。今日は整理。

「考え事=風船」とイメージしている。
これを払拭するには考え尽くして、パン!と割れるまで考えつくすこと。
基本、考え事風船は頭にくくりつけられて

もっとみる
「大丈夫」をきみに

「大丈夫」をきみに

何歳になったって、不安ってものは付いて回る。
不安は心を怯えさせ、体を疲労で満たしていく。心のことなのになんで体も重たくなるのか不思議だ。

打ち合わせの帰り際、「不安はないんですか?」と会議で色々英断していく僕を隣で見ていたデザイナーが質問してきた。その決定が100%正しいような自信を感じると。正直、それができるなら今のところ僕は億万長者だ。未来が見えてるに近い。でも、それは僕にはできない。

もっとみる