見出し画像

休みたいときに休んでもいい。働くママにおすすめの考え方とアロマテラピー

こんにちは!
元ワーママのすずです。

最近アロマに関する記事を書いてないな~
と思ったので
今日は、休みたくても休めない、
働くママにおすすめの考え方と
アロマオイルをご紹介します!

休みたいのに休めない私たち・・・

会社員時代、辛かったのは、
女性特有のPMSからくる
頭痛や体のだるさなどの不調があっても
なかなか休めなかったことです。

風邪や熱、
病名が付いているならまだしも
PMSなどからくる
頭痛、便秘、だるさ、などの不調で
休む。というのは
なかなか難しくないですか?

私は言えなかったですね・・・

だから、この先の
更年期も怖くてしょうがなかった。
考えすぎかもしれませんが・・・

不調の時に不調だと言えないということは
不調を我慢しながらでも
働き続けなければいけないということで・・・

さらに、これに育児が加わると
ただでさえ
働く時間が少なかったり
子供の都合で休まなくてはならなくなるので

今思うと、自分の都合で休む
ということは
よほどのことがない限りできませんでした。
(これは、職場の環境にも
よるかもしれませんね)

こんなときこそ、夫の出番なのですが
女性の体調について、
男性はどのくらい理解しているでしょうか?
本人ではないので、
理解にも限界がありますね・・・

私は今、すごく体調が悪い時には
習い事の送迎を代わってもらったり
家事をするのをやめて休んでいます。
ご飯は買ってきたり、
洗濯や掃除は1日くらい溜め込んでもいいか、
と思うようにしています。

不思議なのですが、会社員時代よりも
今の方が無理なく休めている気がします。

休むことを許してあげる

私もなかなかできなかったのですが
休むことを誰が許してくれるのか・・・
最終的には、自分しかいないかな。
と思います。

不調な自分を受け入れて、
休んであげる。
少しでも体調がよくなるように
自分でコントロールしていく。

それしかないのかな。
という考えにたどり着いています。

自分の体調と日々向き合って
今日はくたびれていて
PMSがひどいから
塩分と水分を控えめに
早めに寝るようにしよう。

冷え性でもあるので、
冷たいものを取りすぎず、
体をなるべく冷やさないようにしよう。
など・・・。

自分なりの不調の整え方を
試しながら知っておくと
いいですよね。

みなさんは、どんな方法で
整えていますか?

体調を整えると、
心も整ってきたりしますよね。
体と心って繋がってるな。と
感じることがよくあります・・・。

アロマを勉強したいと思ったきっかけ

私がアロマを勉強したいと思ったのも、
自分の不調や不安に対して解決できる術を
自分なりに持っておきたいと思ったからです。

私が勉強したNARDでは、アロマテラピーは

精神状態や肉体状態も改善させる療法で
生物体が精神的にも肉体的にも
バランスを取り戻す助けをするもの

としています。

ただ、いい香りに包まれて癒されるだけでなく、
心身のバランスを整えたり、
女性特有のPMSや更年期のための
アロマについても知識を深められる点が
これからの自分に役立ちそうだし、
いいなと感じたのです。

アロマだけに限らず、
運動や健康にかかわる分野、
心理学やストレス、
食に関わる分野でも

自分の不調と向き合って
対処できる術を身に付けておくのは
いいことかもしれません。

そうした引き出しは
何かの時に
本当に役立ちます。

私はアロマの知識を使って
風邪やインフルエンザ予防の
アロマスプレーを作ったり

子供がよく転んでしまう時期には
打撲用のクリームを作ったり

寒い冬には自分用に
冷え性やPMS用のブレンドオイルを作って
トリートメントしたりしていました。

30代の頃、
料理教室で栄養学についても
学んだことがあったので
その時のテキストを
ひも解きながら選ぶ食材を
参考にしたりしています。

好きなことで
手に入れた知識やスキルというのは
一生ものだと思いますので

気になったこと、やってみたいことに
どんどん挑戦していって
いくつか身に付けておく。

自分にも子供にも周りにも
使える場面が来たら
どんどん使っていく!
というのがおすすめです。

女性特有の不調時におすすめのアロマ


おすすめのアロマオイルを
ご紹介したいと思います。
2つとも禁忌事項がありますので、
試してみたい方は
注意してお使いください。

サイプレス
森林浴の香りといえば
分かりやすいかもしれません。
私は、ティートゥリーにも似ているな。
とも思います。
むくみや冷え性におすすめの精油です。

※禁忌事項として、ホルモン依存型癌疾患、乳腺症などには使用しない。
(エストロゲン様作用があるため)

クラリーセージ
甘くスパイシーな香りです。
私は、芝生のような爽やかな香りだと感じます!
こちらも、女性特有のPMSや更年期などにおすすめです。
発汗調整作用もあるとのことで、
ホルモンバランスを整えるのにもいいです。

※禁忌事項として、ホルモン依存型癌疾患、乳腺症などには使用しない。
(エストロゲン様作用があるため)

2つとも禁忌事項に該当するので使えない。
という方は・・・
ラベンダー・アングスティフォリアが
おすすめです!
禁忌事項もなく、子供から高齢者までお使いいただけます。
香りを嗅ぐだけでもリラックスして
ストレスをやわらげてくれたり
よく眠れない時にもいいです。

サイプレス、クラリーセージと
ブレンドするのにおすすめの精油

ゼラニウム・エジプト
ラベンダー・アングスティフォリア
柑橘系
サンダルウッド
などです!

最後に

休みたくてもなかなか休めない。
そんなときもありますよね。
私もずっとそうでした。

そんなときは、自分に休むことを
許してあげたり
今の状態を受け入れる姿勢を
持つことが大事です。

常に、今自分がどんなコンディション
なのかを分かっておくことで、
そんな時はこの対処法でいこう。
という判断ができます。

忙しいとなかなかそこまでできない。
コントロールできない。
という方は、

いつか、自分と向き合えた時に
働き方や生き方について、
見直していくのもいいかもしれません。

ゆっくりでいいと思います。
少しずつでいいと思います。

休める時は、休んでいきましょう!


最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
少しでも何かのお役に立てれば嬉しいです🍀

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

自分らしい生き方
働き方をしたい女性を
応援しています✨

suzu


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?