見出し画像

意味のあるものと、意味のないもの。

意味について。
 
この世の中に、意味のないものはあるのか?
どんな意味があって、どういう理由があって存在しているの?
人は、意味という物を知りたい動物なようです。
 
生きる意味もそうですし、
なぜそうなるのか?知りたいというのもそう。
 
この欲求、不思議なものですね。
意味のないものは、存在してはいけない。
そんな気にすらなってしまう、現代社会。
 
人は、そういう意味を求める存在ですから、
人と人との関係で、世界を構築していくと、
意味が必要になります。
 
ただ、この世界は、人だけではありません。
もっと、大きな、自然という土台があります。
 
ちょっと広い視点で見て、
人間関係に疲れた人に、息抜きが出来るようになればいいなと思って、
今日の記事を書きます。
(かなり哲学的な内容になっています。ご注意(‘ω’)ノ)
 
では、いってみましょう。
 
 
まず、意味のあるものと、意味のないものの分類から。
 
意味の意味から、(ややこしいな・・・(^▽^;))
「何らかの行為、表現によって示され、あるいはそこに含み隠されている内容。」
 
意味とは、行為の目的となるものと言えそうです。
 
ということは、人にとって、意味のあるものというのは、
人が作ったものです。
 
人が作ったものには、作り手の何らかの目的があるものですから、
必然的に目的が生まれて、意味が生まれます。
 
では、逆に、意味のないものを考えてみると、
これは、人が作ったものでないもの、
まあ、自然という事になるのでしょうか。
 
人が作っていませんから、人にとって、意味を持ちませんし、
意味というのは、人間の概念ですから、
ただ自然があるだけでは意味を持たないということになります。
 
この自然。
そこにあるだけでは意味を持ちませんが、人が関わった瞬間に、
その人にとって意味を持つことになります。
 
自然のものに手加えた時、何らかの関わり合いを持った時。
その時に、その自然が意味を持つことになる。

景色を見る。→きれいだと思う感情を作る→意味になる
景色を見る。→汚いと思う感情を作る→意味になる

という感じで、自分の心の中に、何かを作り出した時に、
意味を持つという事です。
 
というわけで、ここまでの話。
まとめると、
人が何かを作り出したら。
意味があるということ。
 
意味があるものは良い。
意味のないものは悪い。
という感じで、区別しがちな現代社会ですが、
その区別は、
 
人が何かを作り出しているか?
作り出していないか?
その違いでしかありません。
 
人が何かを作り出したときに意味が生まれる。
 
だから、この世界にいて、
意味ないじゃんとか。
意味があるとか。
そんなものに惑わされる必要はないです。
 
それは、人が作っているか?作っていないか?
の区別でしかありません。
 
誰かが作ったものには、意味が生まれるという事。
 
例えば、神様。
この世界に意味を求めるとすると、
一番手っ取り早いのは、
神様が、この世界を作ったという事にすればいい。
神様が作ったという事になれば、そこには意思があって。
そこには意味があるという事になる。
 
人の心の中に、神様がいるとすれば、
人の心の中に神様が作られるので、神様は意味を持つ。
 
ちょっと、ややこしくなってきましたね・・・(^▽^;)
 
 
というわけで、誰かが何かを作り出した時に、意味が生まれるということです。
 
なので、
俺の人生意味ないじゃん。とか、
私の生きる意味って?
なんて、嘆く必要はありません。
 
全ての人は親によって、作り出されています。
だから、親にとってあなたは意味のある存在です。
人は、生まれながらにして、意味のある存在になっている。
誰かが作ろうと思わなければ、あなたは存在しないのだから。
 
そして、今度は、あなたが作り出したもの。
それは、形になるものでも、形にならない心の中のものでも。
作り出されたものは、意味を持つという事。
 
意味が欲しかったら、何かを作ればいい。
時に、人は、自分の意味を求めて、
自分の心の中に「怒り」や「悲しみ」を作り出したり、
他人の心の中に「怒り」や「悲しみ」を作り出したりします。
 
僕は、元々が警察官なので、
犯罪者と関わりあうことが多かったのですが、
一部の犯罪者が犯罪を犯して、
他人の心の中に「怒り」や「悲しみ」を作り出すのは、
自分に意味を与えたいという深層心理から来ているものだと思います。
 
現代社会に生きていると、
沢山のものが作り出されている社会ですから、
意味があるもので溢れていて、
意味がないものは必要ないように思えてきます。
 
そして、
自分の存在の意味って?
自分は何かを作り出しているだろうか?
等と考え始めてしまう。
 
そうなると、悩みはさらに深くなっていきますよね・・・・(^▽^;)
 
そんな時。
たまには、自然を見てみましょう。
地球も、宇宙も。
森も林も。
太陽も、雲も、雨も。
その辺の雑草も。
僕たちの生活する世界は、
意味を持っていません。
 
人間が作り出したものではないので、
もちろん思い通りにはならない。
 
思い通りにならない災害も起こる。
 
そんな世界に生きているのだから。
 
自分には意味がないんじゃないか?
なんて悩まなくても大丈夫です。
 
元々、この世界には意味があったわけではないのですから。
(般若心経では、このことを空と表現しています。)
 
人が作ったもので溢れている社会に生きていると、
ついつい、自分の生きている世界がどんなものだったか。
見えなくなってしまいがちです。
 
たまには自然を見て。
思い通りにならない世界を楽しむ。
そんな風に気を抜いてみてもいいんじゃないかって思うのです。

そして、意味が欲しかったら、
何かを作ったらいい。
それは、物でも、感情でもなんでもいい。
人が作り出したもの、全てに意味が付いてきますから。

今という時間が、少しでも良くなるように。
生きる時間が少しでも良いものになったらいいなと思って書きました。

もし、誰かの感情が動いたら、少しでも何かの感情が作られたら。
僕のこの記事も意味を持ちますもんね(*’▽’)


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G


 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】

元警察官が疑問、相談、質問に答えます。
https://coconala.com/services/1574962

家づくりの疑問に答えます。
https://coconala.com/services/944175

悩み事、解決します。
https://coconala.com/services/973563

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。