見出し画像

掃除をすることで奇麗になるのは、見た目だけじゃない。

今日は、掃除にまつわる話で、

掃除の効果。

についてです。

 

掃除は、見た目が奇麗になるだけではなくて。
人生という時間を輝かせることにもなる。

という話。

 

掃除の印象と言えば、

面倒くさい。
また後でやろう。
どうせ誰も見ないから。

という風に、ついついおろそかにしてしまいがちなのですが。

 

それは、掃除の本当の効果を知っていないから。

今日、掃除の効果について、理解して。

今後の生活に取り入れたら、

あなたの人生は、もっと、もっと輝くことになるかもしれません。

 

これまでは、掃除がもたらす効果がハッキリわかっていなかっただけ。

掃除がもたらす効果を、ハッキリと分かったら、もう、掃除せずにはいられなくなる。

掃除を通して、人生を変える。そんな風になるかもしれません。

 

そのためには、

ただ、掃除をすればよいという事ではなくて、

その方法、が大事なんです。

 

トイレ掃除で有名なイエローハットの創業者、鍵山さん。

多くの人が、その真似をして、トイレ掃除をしていますが、

みんなが成功するわけではありません。

 

では何が違っているのか。

そこには、何があるのか?

掃除の仕方を知って。

人生の成功を手に入れましょう。

 


掃除で得られるもの
1つ目



それは時間です。

 

探し物の時間は

仕事をしている人で、年間150時間にもなるという。

1日に直すと、25分位。

ちょっとした探し物。つもりに積もって、年間丸々6日分の時間を捨てているということ。

 

更には、ある研究によれば、一度切れてしまった集中力が元に戻るには、約25分かかるという結果もある。

という事は倍の時間です。

探し物の多い環境はとても作業効率が悪いことが分かると思います。

 

物が多いという事は

それだけ物理的なスペースが奪われているという事。

作業効率が悪いという事。

 

掃除は、効率化のために良い。

というように、誰でも知っている、

掃除の効果があります。

 

汚いよりも、奇麗の方が作業効率が良くて、やる気にもなる。

無駄がない。年間で300時間、丸々12日分得することが出来る。

とまあ、ここまでは掃除の物理的効果です。

 

汚いよりも、奇麗の方が良いという事は誰でも知っていること。

まあ、そんなことは、誰でも知っていることなので。
なあんだ、そんなことか。

って感じですよね。

 

大事なのはここからの話。

ここに気が付けるか?どうかが、

掃除をしている人の効果で、変わってくる点です。

 

 

掃除で得られる効果
2つ目


本当に大切なものに気が付く

ということ。

 

いきなりですが、

生まれた瞬間は誰も、何も持っていませんでした。

そして、死ぬ時も、誰も何も持っていかない。

 

例えるならば、

この世界では、空っぽのリュックを抱えて生まれてきて、
様々な荷物を詰め込んで歩く。

そして、いつか死ぬところまで歩いて行くと、全ての荷物を下ろすことになる。

 

死ぬときになって、これはいらなかったなとか、これは必要だったなとか。

気が付くことになるわけです。

 

途中、抱えている荷物が重くなってしまって、動けなくなって。

自ら荷物を下ろす事。それが自殺です。

 

途中で荷物を下ろさないまでも、

日本では、自分の荷物を抱えて歩くのに、疲れている人が多い。

そんな印象があります。

 

掃除は、その抱えている荷物を片付ける行為にもなります。

 

最近はやりのミニマリストですが。

本当の目的は、奇麗にすることではありません。

 

ミニマリストの目的は、本当に大切なものに気が付くという事。

物がたくさんある状態では、たくさんのものに埋もれてしまって。

本当に大切なものに気が付くことが出来ません。

 

物を捨てること、物を無くすこと。によって、
抱えている荷物で不要なものに気が付くことが出来る。
本当に大切なものに気が付くという効果があります。

 

「得るという事は失う事でもあって、
無くすという事は得ることでもある。」

 

死ぬときに気が付いたのでは遅い。
生きているときにそれに気が付ければ、もっと良く生きていられそうな気がしませんか?

 

掃除をすることによって、実はいらないと思っていたものに気が付くことが出来ます。

心を整理する。という効果があります。

 

 

掃除の効果
3つ目は、


精神的な豊かさを得る

 

ということ。

 

一番最初に話した、イエローハットの鍵山さん。の話になりますが。

トイレ掃除をしたら、成功するのであれば、もっと多くの人が成功しているはずですよね。

 

鍵山さんが成功したのは、トイレ掃除をしていたから。ではありません。

トイレ掃除をすることによって、精神的豊かさを得ていたからです。

 

ん?何言ってんだ?って思いますよね。

ちょっと、説明しますね。

 

この先、更にスピリチュアルな話ですが・・・。
参考までに聞いてみてください。


 
人は、心の状態で、受け取るものが変わります。
心の状態が悪ければ、悪いものを受け取るし。
心の状態が良ければ、良いものを受け取るようになる。

 

簡単に言えば、
全ての人は、自分の眼鏡をかけて、この世界を見ているという事。
眼鏡が曇っていれば、世界は曇ってしか見えない。

 
心の状態によって、発する言葉も、考え方も変わるから、
起こる現象も変わるということ。


たとえ、同じ出来事が起こっても、受け取る人によって、
感じ方が変わる、見える世界も変わるということです。
 
トイレ掃除とは、やらなくてもいいこと、
汚いからどちらかといえば、やりたくないことです。
 
でも、やるということは、どういうことか?
やることによって、何を育てているのか?

という点が重要なところ。
 
トイレが奇麗であるということは、
そこを使う人のために、奇麗を感じて欲しい
という気持ちを育てることになります。
 
その、「奇麗を感じて欲しい。」という純粋な気持ちを育てることに、
トイレ掃除の意味があります。
 
だから、トイレ掃除をするにしても、そのトイレ掃除をどのようにするか?
どういう風に考えながらするのか?ということがとても大事。
 
自分の欲求を満たすために、掃除をしていても、心が育ちません。
欲求が育ちます。
 
トイレを奇麗にすることで、誰かに喜んでもらいたい。
と思えば、喜んでもらいたいという気持ちが育つし。
 
トイレを奇麗にすることで、誰かに良く思ってもらいたい。
よく見てもらいたいと思っていれば、
承認されたいという欲求、その心が育つということ。
 
必要なのは、トイレを奇麗にすることで、
誰かのために、誰かの役に立つことをしたい、
という心を育てているか?
ということ。
 
だから、トイレ掃除をするときに、
欲があってはダメです。
その欲が育ちますから。


せっかくのトイレ掃除ですから、
誰かのために、
という気持ちを育てるようにしないと、
受け取れる情報の内容が違ってきてしまいますし、
そうすると、起こる現象も変わってしまう。
 
成功者は、皆、トイレ掃除をしている。
みたいな話というのは、それをすることで、


どういった心を育てているか?

ということが大事であるということ。

その心次第で、起こる現象が変わります。
 


人の心には、それぞれセンサーみたいなものが付いていて、
日々の生活をどのように送るかで、
そのセンサーが育ちます。


どのセンサーを育てるのか?ということが、
世界をどのように感じるか?に影響してくる。

鍵山さんが成功したのは、掃除を通して、
純粋に、誰かに、幸せになってもらいたい。奇麗を感じて欲しい。

という心を育てていたからです。

そうやって、自分の心を育てている人が。
成功しないわけはありません。

 

というわけで、掃除の効果を並べてみましたが、

物理的な効果は、誰もが知っている通り。
作業効率、無駄の排除です。

 

でも、どうせ掃除をするならば、

もっと、得をすることがあったらいいですよね。

それを得るためには、精神的なアプローチが必要です。

 

掃除を通して、

本当に大切なものに気が付くこと。

精神的な豊かさを手に入れること。

それが、掃除の本当の意味。

 

ちょっと、カッコつけた言い方をすれば、

自分の掛けている眼鏡を掃除すること。

それが、掃除の本当の意味かなと思います。

 

人が見ている世界は、常に自分の眼鏡を通した世界です。

80億人の人がいれば、80億個の世界が存在する。

 

物理的な掃除をするついでに、
先ほど紹介した、精神的なアプローチで、
自分の眼鏡も掃除したら。

見える世界は違ってきます。

生きている時間を、よりよくするために。

 

日々の掃除をしてみては、

いかがでしょうか?

一人でも多くの人が楽しく生きる

そんな世界にしたくて

発信しています

応援していただけると嬉しいです

(*´ω`*)

 

 

【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】

1分の哲学チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ

チャンネル登録が僕の励みになります。

 

 

【自己紹介記事】

https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57

 

 

【過去記事一覧】

https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

 

 

 

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

 

よむくすり

https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG

またよむくすり

https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346

またまたよむくすり

https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G

 

 

 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】

 

元警察官が疑問、相談、質問に答えます。

https://coconala.com/services/1574962

 

家づくりの疑問に答えます。

https://coconala.com/services/944175

 

悩み事、解決します。

https://coconala.com/services/973563

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。