見出し画像

反抗期が存在する理由。

反抗期
 
について。

 
皆さんは、子供のころ、反抗期がありましたか?
 
あ、( ゚Д゚)

僕はありました。
 
ちょうど、思春期というのでしょうか?
 
社会性を身に付けるようになるころですね。
 
親の言っている事、やっていること、色々と、
反抗したくなる時期があるんですね。
 
今、親になってみて、分かることなのですが、
反抗期。っておかしくない?
 
ということ・・・。

 
何言ってるの?って感じですね(^▽^;)
 
その説明を、これから。。。。
 
まず、反抗ということについて。
意味を調べてみると、

「さからうこと。権威・権力に従わないこと。」
 
とあります。
 
ということは、

「逆らえない。権威・権力がない。」

という状態であれば、反抗が出来ないという事ですよね。

 
いま、子育てをしていて思うのですが、
 
僕の場合。
子供の意見を、全面的に尊重してしまうので。逆らえない。
権威・権力を使って子供を動かそうとしないので。逆らえない。
 
という状態になります。

 
子供が、反抗をしたくても出来ない状態なわけです。
 
そこで、思ったのが、
「反抗期」という言葉。
 
この、反抗期というやつ。
 
なんか、おかしくない?
 
と思うわけです。

 
一人一人、人間って違う訳じゃないですか?
もちろん、親と子供も違う。
 
一人一人、考え方の違いがあって、
その違いで、
受け入れられない部分や
認められない部分が、表面化したときに、
 
「反抗期」だからな。とか、
「反抗期」だな。とか、
 
なんか、「反抗期」と言っておけば済んでしまう。

都合のいい言葉かなって、思うのです。

 
人間って、理由が分からないと不安になるじゃないですか?
だから、反抗期という理由を見つけて安心してしまう。
 
でも、
「反抗期」という言葉で、片づけてしまうのは、
すごくもったいなくて。
 
そんな時期が訪れるのにも、やはり何かきっかけがある。
 
せっかくの親子関係ですから、
反抗期という言葉で済ませずに、
その先について、ちょっと考えてみたらいいかなって思いました。
 

もし、
 
親か子供のどちらかが、
 
考え方の違いを認めることが出来たら、
 
反抗は出来ない。
物理的に、反抗が起こらないことになる。
 
親として、子供の事を、
 
反抗期なのかな?とか、
反抗期だから・・・とか、
 
簡単な理由で片付けてしまうのは、
 
反抗という態度に安心したいだけかなと・・・
 
反抗が存在するということは、
親の心の中に、
 
受け入れられない事や、
認められないことが、
存在するのかなって思います。
 
せっかくの親子関係ですから。
 
子供の全てを、受け入れたいじゃないですか。

バカなことを言っていたって。
それ違うでしょという事をしていたって。
 
自分の子供の事ですから、全部自分のものにして、
自分の人生の一部にしたいなって。
 
・・・。
 
思う訳です・・・(^▽^;)
ちょっと、意味不明・・・(゚Д゚;)

 
でも、
「反抗期」
という言葉の中には、
 
親が受け入れられない、子供の一部や
親が認めることのできない、子供の一部
 
があるような気がするんです。
 
決して子供のせいではなくて、親の視点でそういうものがある。

 
もし、「反抗期」かなって思ったとき。
 
その言葉は、実は、根拠のある理由にはなっていなくて、
 
親子間に「認められない」「受け入れられない」何かがあるという事。
権威・権力を使っているという事。
逆らう何かがあるという事。
 
なのかなって思います。
 
 
より良い、親子関係のために。
反抗期で済ませず、
その間に何があったか?
考えられたら、もっと良くなるかなって思います。


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです

(*´ω`*)

【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。