マガジンのカバー画像

私とコロナとPEI (プリンスエドワード島)

26
カナダ・プリンスエドワード島の新型コロナウィルスの状況をまとめています。
運営しているクリエイター

#シャーロットタウン

私とコロナとPEI.( プリンスエドワード島 ) Vol.24

私とコロナとPEI.( プリンスエドワード島 ) Vol.24

現在プリンスエドワード島は鎖国ならぬ、鎖島中で島に出入するが非常に面倒である。( 厳しい規制があり、島を出るにも入るにも一苦労なのでほとんどの人は島から出ない。もう気分は流刑である。。。※エッセンシャル・ワーカーを除く)

そんな中、プリンスエドワード島州が2021年夏/秋に向けた5段階の島の再開計画を発表!ついに鎖島が解かれ、自由にカナダ国内外を行き来できる様になるのか?!

まず、この再開計画

もっとみる
私とコロナとPEI.( プリンスエドワード島 ) Vol.23

私とコロナとPEI.( プリンスエドワード島 ) Vol.23

2月のロックダウン以来これと言って目立った感染拡大はなく、5月2日に予定されていたアトランティックバブル ( アトランティックカナダとはニューブランズウィック州、ニューファンドランド&ラブラドール州、プリンスエドワード島州、ノバスコシア州からなるカナダ東部の4州 )のオープンを楽しみに待っていたが、プリンスエドワード島 (※以降PEI) 以外の州での感染拡大が深刻になりバブルのオープンは延期された

もっとみる
私とコロナとPEI.( プリンスエドワード島 ) Vol.18

私とコロナとPEI.( プリンスエドワード島 ) Vol.18

短い夏が終わって随分と寒くなったなぁと思ったらもう10月も終わりに近づいていて、PEIは秋から冬へと移り替わろうとしている。

ハロウィンまであと一週間となりハロウィン一色のPEIだが、コロナに関してはというと心配していた第二派のニュースも今のところはなく、島民はニューノーマルに従って穏やかに生活している。今まで通りにとはいかないが、普段の生活でそれほど不自由に感じることはない。店舗に入店する際の

もっとみる