見出し画像

え?いまだに上司と部下のマナーとか気にしちゃってんの?プププ

「新井さんって目上の人と乾杯するときグラスを下にしようとかって意識してるの?」

20~40代の塾経営者が集まる場で年上経営者からふと質問をいただきました。

「考えたこともなかったですね。グラスを下にしたら何があるんですか?」
僕の返事は純粋な疑問返しになっちゃいました。

そんなことからどんどん話が進んでいきまして、「今後若手社員(新卒)を採用できる会社にすることが会社をより良くする手段だと思う」という話に。
ただ、30代以上の方々はミレニアム世代やZ世代との価値観の違いに困惑するんですって。

むずいっすよね価値観の違いって。理解しようとしても価値観が違うわけだから根本から理解することってできないと思うし。

乾杯するときの高さとか、座る場所の上座?的な話とかまじで意味わかんないじゃないですか。
むしろ奥より手前にいるほうがお手洗い行きやすいし楽じゃね?って思います。

もし新井が一般企業に勤めていて飲み会があったときに一番奥に座ってて
「新井くん、そこに座るのは一番偉い人なんだよ」とか
乾杯した後に
「新井くん、下っ端はグラスを下にするんだよ」とか「上司のビールがなくなったら注ぎなさい」とか言われたら速攻で帰りますね。
自分のグラスが空いたら自分で注いだ方が早くないですか。笑
部下が気づいて注ぐまで待ってんの?って考えたら面白くないですか。笑

「納得できないことはやらない」っていうのが最近の若者世代の価値観らしいです。もうドンピシャで合ってます僕は。
そもそも上司の方が偉いっていうのが意味わかんない。

もちろんtyottoの飲み会で誰かが一番奥の席に座っていても、乾杯の時にグラスが上にあっても、なんとも思いません。
生徒にタメ語で話しかけられてもなんとも思わないです。

そんな感じで、いわゆるジェネレーションギャップってやつの話をしとったんです。
一応言っておきますけど説教とかそういう雰囲気じゃないですよ。あくまでお互いの価値観のすり合わせというか、お互い「へ〜」って感じの雰囲気です。

それで今回は年上のよくわかんない価値観をディスる内容を書きたいんじゃなくて、そこで話してた年上経営者のマインドに感動したって話をしたくて。(ここから本題)

「そんなマナーとか、意味ないって分かってるんだけど、そう教わってきた自分からしたらどうしても気になっちゃって。だけどこうやって若い人の価値観をなんとか理解しようとすることが大切なんじゃないかなって。」
超感動じゃないですか。おっさんからよく聞くセリフNo. 1「いいから黙ってやれ」ではなく、相手の価値観を認めようと努力するって。
なんか偉そうですみません。でもすごく印象的だったので。

だから僕も次乾杯するときは30代の価値観に合わせてやってみようと思ってます。多分忘れるけど。

今回は世代で括って話をしましたが、もちろん同世代でも価値観が違う人ばかりです。
価値観の違いを知って、他の価値観を理解しようとする姿勢ってどの年代になっても大切です。

14歳でビジネスを始め早10年。チョットという会社をやっています。教育をより良くするために教育ベンチャーを立ち上げました。偏差値社会をぶっ壊す。教育ベンチャー代表になります。アプリ作ったりキャリア教育のコンテンツ作ったりしてます。塾もやってます。教育に興味ある方お話しましょう!