見出し画像

北軽井沢を選んだ理由。

なぜ北軽井沢に来たのか。

簡潔に言ってしまうと、
そのときは、それしか選択肢がなかったからだ。

8月に、体調が優れず、とくに精神的な疾患に悩まされていて、
(不眠がとくに辛かった。眠れないというのがこんなに辛いというのは初めてわかった)
とてもじゃないけど仕事もできなくなってしまい、
地元(滋賀県)に帰ろうかと考えた。

しかし、そのときの都内といえば、
毎日何千人って感染者数が発表されていて、
田舎に暮らす両親のことを考えると安易に帰るという選択はできなかった。

東京でこのまま生活をしていても、
この症状は決して改善されない気がして、
最後に頼ったのが、
5年ほど前に移住した、昔からのバンド仲間だった。

18歳くらいの頃からお世話になっていて、
それこそAIR JAM全盛期くらいの頃で、SET YOU FREEってイベントが盛んで、
そこで出会った、大先輩である。
当時出会った、SOME SMALL HOPE というそのバンドは、男女ツインボーカルで、パンク精神もあって唄のメッセージ性もしっかりあって、めちゃくちゃかっこよかった。
一目ぼれして、バンドのお手伝いをさせてもらっているうちに、
逆にメンバーの皆さんに育ててもらったり、
なんなら、飯を食わしてもらったり、
本当にお世話になった。

その、SOME SMALL HOPEというバンドのボーカル、藤井めぐみさんが、
5年ほど前から、北軽井沢に移住をし生活をしていて、
僕は、ほぼ毎年、年に一回くらいのペースで遊びに行ったり、
北軽井沢で一緒に演奏したりしていた。

ダメもとで、電話をしてみてたら、
「来なよ」って、ひとこと。

そして8月下旬に、思い切って2週間ほど休職をして、
北軽井沢へ向かったのである。

まさに、いくつかあったうちの最後の小さな希望 だったわけで。


https://youtu.be/Y1NzXNhHwXs



この記事が参加している募集

#この街がすき

43,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?