一人芝居「古事記」神話の舞台で令和の岩戸開き|あかいゆかり

一人芝居「古事記」神話の舞台で令和の岩戸開き|あかいゆかり

記事一覧

【「古事記」舞台秘話(3)神話の途絶えた国は滅びる?】

アーノルド・J・トインビー氏の遺した言葉20世紀の代表的歴史学者、 アーノルド・J・トインビーという方が このような言葉を遺しています。 「自国の神話や民族の歴史を…

【日本人スイッチオン♪神話アレルギーだった私が古事記を舞台にしたいと思った本当の理由】

神話は難しい? 「古事記」という言葉を聞いて、 そんな風に思う方も いらっしゃるかもしれません。 実は私もその中の1人でした。 「学校で学んだことないし・・」 「…

「古事記」舞台秘話①アマテラスの闇を演じる?

日本のルーツともいえる、神話。 6/14(金)に海外公演ご報告会をさせて いただくにあたり、古事記のことを もっと皆様に身近に 知っていただけたら嬉しいなと思い、 これか…

【2/12(月)チャリティ音楽劇「古事記」寄付実施のご報告】

2/12(月) 八千代市民会館小ホールにて行われた チャリティ音楽劇「古事記」にて 能登半島地震への被災地寄付に ご協力いただいた皆様、 先日は誠にありがとうございました…

【「古事記」舞台秘話(3)神話の途絶えた国は滅びる?】

【「古事記」舞台秘話(3)神話の途絶えた国は滅びる?】

アーノルド・J・トインビー氏の遺した言葉20世紀の代表的歴史学者、
アーノルド・J・トインビーという方が
このような言葉を遺しています。

「自国の神話や民族の歴史を
 学ばなくなった民族は
 100年以内に必ず滅びる。」

戦後教育から神話がなくなり、
「古事記」や「日本書紀」などに
すっかり触れることのなくなった
私達、日本人。

私自身も神話についてのワードを
聞くこと、言葉に出すこと自体も

もっとみる
【日本人スイッチオン♪神話アレルギーだった私が古事記を舞台にしたいと思った本当の理由】

【日本人スイッチオン♪神話アレルギーだった私が古事記を舞台にしたいと思った本当の理由】

神話は難しい?

「古事記」という言葉を聞いて、
そんな風に思う方も
いらっしゃるかもしれません。

実は私もその中の1人でした。

「学校で学んだことないし・・」

「読んだことないし・・・」

「歴史、苦手だし・・・」

「なんか宗教っぽい??」

などなど、
「神話」
「古事記」という
言葉を聞いただけで
なぜか

「できない!わからない!」

「なんか怪しい!」

と反応してしまう自分が

もっとみる
「古事記」舞台秘話①アマテラスの闇を演じる?

「古事記」舞台秘話①アマテラスの闇を演じる?

日本のルーツともいえる、神話。

6/14(金)に海外公演ご報告会をさせて
いただくにあたり、古事記のことを
もっと皆様に身近に
知っていただけたら嬉しいなと思い、
これから回数を分けて記事を
書かせていただこうと思います。

「古事記」舞台の経緯
日本の神話である「古事記」を
舞台にしたいと思ったのは昨年。
もともと全く詳しくなかった私が
1年間かけて
公立小学校の校長先生である
渡邉先生に教え

もっとみる
【2/12(月)チャリティ音楽劇「古事記」寄付実施のご報告】

【2/12(月)チャリティ音楽劇「古事記」寄付実施のご報告】

2/12(月)
八千代市民会館小ホールにて行われた
チャリティ音楽劇「古事記」にて
能登半島地震への被災地寄付に
ご協力いただいた皆様、
先日は誠にありがとうございました。

当日は140名の皆様にご来場いただき
寄付金総額は394,474円となりました。

慎重に寄付先を検討させていただき、
今後の長期的な支援に繋がるよう、
赤い羽根共同募金の
被災地を「支える人を支える」支援金に
寄付をさせて

もっとみる