見出し画像

親になっても学び続けないといけない理由【綺麗な水を準備しよう】

どうも、こーじです。

本日は、頭のいい子に育つ子育て術について解説しました。ぜひ、最後までお読みください。

喜びます。

親が教えるべきこと

プロフォール欄にも書いていますが、私には

・8歳
・6歳
・4歳

の3人の子どもがいます

おかげさまで、3人とも元気にすくすく育っています。

(やんちゃですけどね、、笑)

子育てを始めて、8年たった今、親の役割について考えることがあります。

『子供たちに何を伝えられるのか』
『子供たちにとって、どんなパパでいないといけないのか』

子育てをする親は、共通して悩むところですよね。

父親として、家族を養っていく、家族を守っていくことはもちろんのこと、

最近は

『子供たちがこの激動の時代を生き抜くための知恵を授けること』

をしています。

具体的に、子供たちに何を伝えているのかといいますと

・経営者としての知識、経験、感性
・吃音で身についた人への優しさ思いやり
・人として大切な価値観

などです。

・シンギュラリティー
・5.0時代
・ビックデータ
・AI化・DX化

が到来する時代において、我々はもう数年先すら予想することができません。

コロナパンデミックがどのような形で、終止符を打つのか誰もわからないように、

この時代は、

カオスで、未知で、予測ができないそんな時代なのです。

ただ、

混沌とした時代を生きるとしても、生き抜くために必要な時代はどの時代においても変わらないのです。

・自己肯定感を維持するスキル
・遂行力(やり抜く力)
・問題解決能力
・クリティカル・フレキシブルなシンキング能力等

(もっと色々ありますが、)

これらのスキルや能力は、生きるためには必要な力です。

これらのスキルが能力が子供の頃から身につく。そんな環境を作ってあげる。

そうすると、

子供達は自然と『頭のよい子供たち』になるのです。

親が身につけないと伝えることは難しい

前提として、

・人として大切な価値観
・優しさや思いやり
・問題解決能力
・遂行力

等を子供たちが子供のうちに身につけることができるか否かは親(大人)次第。

これが、事実なのです。

私の幼い頃を例に挙げて、ご説明します。

私は、片親家庭だったので母一人に育てられました。

・仕事
・育児

手一杯で勉強も教えてもらえませんでした。また習い事にも通わせてもらえませんでした。

もちろん、

・社会に出た時に必要なスキル
・成功の仕方・世の中の仕組み
・楽しい人生を送るための思考法

など教えてもらうことなんて一切ありませんでした。

私自身が、

・社会に出た時に必要なスキル
・成功の仕方・世の中の仕組み
・楽しい人生を送るための思考法

について知ったり、身につけたりしたのは、社会に入って、苦労しながら勉強し、試行錯誤を重ねたからです。

つまり、何を伝えたいのかと申しますと、

社会を生き抜く上で大切なスキル、能力、思考法などは

・人として大切な価値観
・優しさや思いやり
・問題解決能力
・遂行力
・社会に出た時に必要なスキル
・成功の仕方・世の中の仕組み
・楽しい人生を送るための思考法

親が身につけて、子供に教えるか、

子供たちが大きくなって、苦労しながら学び、身につけるしか方法はないのです。

子供たちに、たくさん伝えられることが多い方がいい。

親になっても学び続けないといけない理由はここにあります。

子供はスポンジ。だからよい水を吸わせよう

『子どもはスポンジ』です。

子どもは本当に賢いし呑みこみも早く、すぐに成長していきます。

子どもは親からいろんなことを教えてもらうのを待っています。

子どもは色々なことを経験したいと思っています。

綺麗な水も、濁った水も可能な限り吸い上げるスポンジ。

・価値観
・スキル
・能力
・知恵・知識etc.

善悪関係なしに、様々ことを吸収します。

だから、大人になっても学び続け、親になった時に、綺麗な水を用意する必要があるのです。

・良い価値観
・良質な習慣
・思考回路
・行動の起こし方
・良いマインドセット

を伝えていけば、勝手に自立していきます。

まとめ

親が子どもたちにできることは、

・子供のことを理解する
・綺麗な水を吸収する環境を用意する
・親になった時のために、学び続ける

ことです。

この記事を読んでくださっている方の多くは、

すでに親として懸命に育児をされている方かもしれません。

また、これから親になる方かもわかりません。

ただ、これだけはお伝えしたい。

『学びをやめないでください』

学びが自身のためである必要性はありません。大切な我が子のために、そして、未来生まれてくる大切な子供達のために。

補足

日本の社会人が家で勉強する時間の平均は5分程度です。
世界から見ても圧倒的に短いのです。

これだと、

・良い価値観
・良質な習慣
・思考回路
・行動の起こし方
・良いマインドセット

は身につきません。

(キツく感じるかもわかりませんが、)

ここまでお読みいただきありがとうございました。

\吃音でも前向きに楽しく生きれる術が学べるオンラインサロン/
https://www.npo-scw.org/online-salon/

\吃音でも吃音を気にせずお勉強ができる学習教室/
https://peraichi.com/landing_pages/view/scwaozora

\NPO法人 日本吃音協会(SCW)の公式サイト/
https://www.npo-scw.org/

\NPO法人 日本吃音協会(SCW)が運営するメディア/
https://www.npo-scw.org/media/

\吃音をカジュアルに伝えるグッズ/
https://npo-scw.stores.jp/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?