マガジンのカバー画像

AIプロンプト作成術

29
運営しているクリエイター

#GPTs

続:GPTsにもヘルプ機能を付けたい【コピペ一発でOK】

続:GPTsにもヘルプ機能を付けたい【コピペ一発でOK】

アップデートでさらに利用が拡大しそうなカスタムGPT(GPTs)を公開するにあたり、ヘルプ機能の整備も必要だねという話を先週書きました。

ところが、自作GPTsにこの記事で提案したような手法を適用しようとすると、方法が回りくどいわりに思いのほか期待通りの効果が見られないことが判りました。

今週はこの問題について試行錯誤しました。その結果、もうすこしベターなヘルプ実装手順を見いだせたような気がし

もっとみる
論文検索革命!EARL先生のPubmed Researcher GPTのカスタマイズ例

論文検索革命!EARL先生のPubmed Researcher GPTのカスタマイズ例

はじめに近年、Perplexity、Consensus、Elicitなどの論文検索AIが登場し、手軽に文献検索ができるようになりました。しかし、これらのツールでは検索結果が必ずしも満足いくものではないという課題があります。そこで、EARL先生が提案されたPubmed APIを利用したPubmed Researcher GPTのカスタマイズ例を紹介します。

Pubmed Researcher GP

もっとみる
カスタムGPTsの指示を書くための主要ガイドライン

カスタムGPTsの指示を書くための主要ガイドライン

無料ユーザーへのGPTs開放に併せて、OpenAIが「カスタムGPTs の指示を書くための主要ガイドライン」を発表しました。今回は、このガイドラインについて詳しく見ていきたいと思います。

1.ガイドラインの構成と概要このガイドラインは、「効果的な指示を書くための6つのポイント」と「ツールとアクションを使用する際の5つのポイント」から構成されています。

○効果的な指示を書くための6つのポイント

もっとみる
ChatGPT4o(オムニ)×コードインタープリター:アップロードプロンプトエンジニアリングによる一貫したAIライティング

ChatGPT4o(オムニ)×コードインタープリター:アップロードプロンプトエンジニアリングによる一貫したAIライティング

前回の記事では、ChatGPT4o(オムニ)とGPTsのハイブリッド使用について書きました。

今回は、コードインタープリターを用いてファイルをアップロードし、そこでプロンプトエンジニアリングを行うことで、一貫したAIライティングを行う方法を述べます。

⬇️PDFからもご覧いただけます🍀

記事の修正報告一昨日(2024/05/14)まではChatGPT4oからメンション機能でGPTsアプリを

もっとみる
GPTsのinstructionの書き方のコツが更新されました

GPTsのinstructionの書き方のコツが更新されました

ソース

https://help.openai.com/en/articles/9358033-key-guidelines-for-writing-instructions-for-custom-gpts

GPTsの作成は、単なる技術的な作業ではなく、明確で効果的な指示を書くスキルが重要です。初心者にも分かりやすく、具体例を交えてGPTsの指示作成方法を解説します。

1. GPTsとは?

もっとみる
Custom GPTs プロンプトの書き方|OpenAI公式ガイドライン

Custom GPTs プロンプトの書き方|OpenAI公式ガイドライン

皆さんは、GPTモデルを活用する際に「どうして指示通りに動かないんだろう?」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するための公式ガイドラインがOpenAIが発表しました。
この記事ではそのガイドをもとに、具体的なプロンプトの例を分かりやすく例示しました。Custom GPTsを作成する際には、指示の書き方が重要です。この記事でのポイントに注意すると、GPTのパフォーマンスが向上します。
Cu

もっとみる
Stable DiffusionのようにDALL-E3が使えるGPTs

Stable DiffusionのようにDALL-E3が使えるGPTs

こんにちは。なおです。

DALL-E3で画像生成をしていて、こんなことに悩んだことはありませんか?

入力したプロンプトが反映されていない

プロンプトを見たら違う内容になってしまっている

イメージとまったく違う画像が生成された

画像生成のプロンプトを日本語で入力すると、GPTは英語にするだけでなく、DALL-E3に適した画像プロンプト文章へ変換して渡します。

とても書き込んだ英文の画像プ

もっとみる
キャラクターを固定して生成できるGPTs

キャラクターを固定して生成できるGPTs

こんにちは。なおです。

DALL-E3で画像生成をするとき、毎回違うキャラが出てしまいますよね。

違うキャラでなく同じキャラを生成したいときはどうすればいいでしょうか?

キャラクターを固定化するにはDALL-E3で生成された画像にはgen_idとシード値が割り振られており、これらをうまく使うことでキャラクターを固定して生成することができます。

ただ、これが有効なのは対話をしているセッション

もっとみる