マガジンのカバー画像

AI活用術

109
ChatGPTをはじめとするAIサービス各種の使いこなしについて。性能や使い勝手の評価、使い方のコツや有用な小技などの情報をまとめます。
運営しているクリエイター

#画像

説得力ある文章を構成するPREP/SDS/DESC Doc Structurer

説得力ある文章を構成するPREP/SDS/DESC Doc Structurer

PREP/SDS/DESC Doc Structurerは、PREPなどの実績ある文章テンプレート(フレームワーク)に沿って文章構成を改善してくれるカスタムGPTです。

https://chat.openai.com/g/g-FstbGtLuG-prep-sds-desc-doc-structurer

文章構築とGPTs何かを説明したり説得したりするための文章をフォーマルに書こうとするとき、「

もっとみる
画像生成AIと教育:未来の教室を創造する革新的なツール

画像生成AIと教育:未来の教室を創造する革新的なツール

近年、AI技術の飛躍的な発展により、画像生成AIが注目を集めています。この技術は、教育分野にも大きな可能性をもたらし、未来の教室を創造する革新的なツールとして期待されています。

本記事では、画像生成AIと教育の関係についてより詳しく解説します。画像生成AIの仕組み、教育現場での活用事例、倫理的な課題に加え、導入に向けた具体的なステップや、今後の展望についても考察していきます。

画像生成AIの仕

もっとみる
画像生成AIを極める秘訣!ネガティブプロンプトとは?

画像生成AIを極める秘訣!ネガティブプロンプトとは?

近年、画像生成AIは目覚ましい進化を遂げ、誰もが簡単に驚くような画像を生成できるようになりました。しかし、思い通りの画像を生成するには、ちょっとしたコツが必要です。その鍵となるのが「ネガティブプロンプト」です。

ネガティブプロンプトとは、生成したい画像に含めて欲しくない要素を指示する言葉です。例えば、「猫」というプロンプトに対して、「犬」「鳥」「魚」などのネガティブプロンプトを追加することで、「

もっとみる
ChatGptsの画像生成AIを色々試したけど、アニメ風の画像を作成するなら「Anime Girls GPT」がいいかもしれない。めっちゃくちゃ美少女に作ってくれて、何だか萌える気持ちがわかってハマりそう。

ChatGptsの画像生成AIを色々試したけど、アニメ風の画像を作成するなら「Anime Girls GPT」がいいかもしれない。めっちゃくちゃ美少女に作ってくれて、何だか萌える気持ちがわかってハマりそう。


1.「Anime Girls GPT」てなに?「Anime Girls GPT」は、アニメのキャラクターデザインやストーリーテリングに特化したAIで、アニメ業界のクリエイターやファンに向けて、キャラクターの性格や物語の進行を生成するための強力なツールとして設計されています。

特に、女性キャラクターの表情や感情の細かなニュアンスを捉える能力に優れており、それによってリアルで感情豊かなキャラクター

もっとみる
chatGPTsのimage generatorが凄すぎて笑った。簡単なプロンプトを読み込ませるだけで、アニメ風の画像を簡単に生成してくれる生成AIの急速な発展ぶりにビックリ。

chatGPTsのimage generatorが凄すぎて笑った。簡単なプロンプトを読み込ませるだけで、アニメ風の画像を簡単に生成してくれる生成AIの急速な発展ぶりにビックリ。


1.ChatGPTsのimage generatorについてChatGPTの画像生成機能は、自然言語の指示に基づいて画像を生成する技術です。この技術は、テキストから画像への変換を可能にする大規模な人工知能モデルによって駆動されています。ユーザーが指定したテキストの内容を基に、リアルタイムでビジュアルコンテンツを生成することができます。

このシステムの基盤となるのは、膨大な数の画像と説明テキスト

もっとみる
ChatGPTs&DALLE・3で同じキャラでいろいろなシーンを生成する方法(疑似的なSEED固定方法をそえて)

ChatGPTs&DALLE・3で同じキャラでいろいろなシーンを生成する方法(疑似的なSEED固定方法をそえて)

0 はじめにDALLE・3がリリースされて早いモノで数ヶ月が経過しました。
この間にChatGPTでは自分用のChatGPTアプリを作成出来るChatGPTsという機能が追加されています。
このChatGPTsは要するに「毎回、同じ作業をChatGPTで実行する」という代物でして、やろうと思えば今までも出来ていたことではあります。
ありますが、ChatGPTならではの「同じセッションで何回も同じこ

もっとみる
DALL-E3でシード値を使って同じキャラクターを登場させる

DALL-E3でシード値を使って同じキャラクターを登場させる

先日、下記の記事を投稿して「これで、同じキャラクターを登場させられるよね!」などと、得意げになっていましたが…CDLEというコミュニティで絶賛大活躍中のY.Miyadoさんに「シード値を指定すると同じ絵が出せる」というご指摘を受け…そして、衝撃を受け…急遽この記事を書かせていただきました!

CDLEって何?って方は、下記をぜひ読んで下さい!
ついでにG検定も受けてみたりなんかしてもらえると嬉しい

もっとみる
グリグリ動かせる360度パノラマ画像をAIで作る方法。(プロンプトあり)

グリグリ動かせる360度パノラマ画像をAIで作る方法。(プロンプトあり)

360度見回せるパノラマ画像を人工知能で作りたいと思っていたら、実際作っている外国の方がいたので、参考にしてやってみた。

以前仕事で360度画像を作ったことがあるが、ミラーレス一眼を使って何十枚かの写真を撮影し、それを専用ソフトで繋いで一枚の絵を作るのに、ものすごく時間と手間がかかった。

その後RICOHのTHATAなどが出てきて、簡単に撮影出来るようになったが、その分仕事としのハードルが下が

もっとみる
AIによる画像解釈はどれくらい使える? ChatGPT、Claude、Copilot、Geminiを比較してみた (1)

AIによる画像解釈はどれくらい使える? ChatGPT、Claude、Copilot、Geminiを比較してみた (1)

近年、人工知能技術の進化により、AIが画像を読み取り、解釈する能力が目覚ましい進歩を遂げています。特に、ChatGPT、Claude、Copilot、Geminiなどの最先端のAI技術は、この分野でのブレイクスルーとして注目を集めています。しかし、これらの進化したAIツールが実際に実用的なレベルで機能するのか、その実力は本当に期待に応えるものなのでしょうか?

さて、筆者はしばらくの逡巡の後に、「

もっとみる