見出し画像

飲食店での予算と実績管理のお話。みんなやっている?

経営をしていく中で、予実管理ってどこまでしていますか?
そもそも予算を組んでいたりしますでしょうか?

で、この予実管理を考えていて、なんとなく見えてきたことがありました。

一概には言えないが、本当に一概に言えないが、予実管理をやっているところはやっぱり経営として比較的うまく行っているところが多いように思います。

ただ、結構やるかやらないかをクライアントさん任せにしていたので、実際には大半がそんなことすらしらないところが多いのが現実でした。

むしろ、その段階までいっていない、手前のところで即座に売上をどう作るか、人をどう確保するかなどの超短期間のコンサルが多いなと思ってて、ただ、ここは外せないところかと思っています。

なので今日は予実管理のお話をしようと思います。

そもそも予実管理というのは、言葉の通り「予算」と「実績」を管理していくことになります。

予算とは、企業において売上や利益などの目標をたてることです。
細かくみていくと、売上の目標と原価と経費、それと対応して利益の目標をたてます。

例えば8月はこれだけの売上を目標とする。
そのためには、新規のお客さんをどれだけとって、単価の推移をこれぐらいにコントロールして…など、その目標売上に対しての根拠をしっかりとつくっていく。

その時の原価は、こういう風に…。などなど。

なので、期の始まりに(もっというと期の終わりに)この1年間の目標もしくは予想をたてることから始まる。

それから、月日が流れていくと、月締めで実際の数値が出てくるようになります。

この予算(目標)と実績とを比べてみて、何が足りていなかったのか、逆に大幅に目標値を更新したたその理由は何なのかを照らし合わせて、都度軌道修正していくのが予実管理ということになります。

ここがあるかないかで、行き当たりばったりの経営をしているかどうか、どんぶり勘定なのかどうなのかという分かれ目になるのかなと思っています。

超短期のことみながら、中期長期の視点をどこかに持っているということが経営者として大事なのです。

これって、未来会計のお話で、結構重要だったりするのです。
特に人を抱えている企業だとなおさら必要になります。

で、それを今回は零細企業でもできるように、ちゃんと実になる予実管理ができるようになにか作ろうと思っています。
エクセルとかでネットで探せば色々落ちていたりしますが、もっと使いやすく、見やすく、本当に為になるようなものを考えていたりします。

なので、飲食店の経営者の方で、予実管理をしていなくって、ちょっと興味がある!という方がいらっしゃったら、試しにやってみませんか?
やってみるというより、一緒に作り上げていけたらと思っています。
まずは分かりやすい売上からでしょうか。
ちなみに複数店舗というより、1店舗で小規模でもできたらな~って思っています。

もしくはこんな風にしています!とお教えくださいm(__)m

という予実管理めっちゃ大事ですよっていうお話でした~。


別のお話で今度、WEBセミナーをしますのでもしご興味があればご参加ください!

「飲食個人店のインボイス」
08月15日(月)13:00〜13:30
08月16日(火)15:00〜15:30
08月17日(水)13:00〜13:30

「飲食個人店の税金と節税あれこれ」
08月15日(月)14:00~15:00


ご参加はこちら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?