見出し画像

文学フリマ東京38で短歌集と日記本を販売します!

こんにちは!小泉スロウです。
X(旧Twitter)で短歌を投稿しています。

この度、2024年5月19日(日)に行われる文学フリマ東京38に出店することになりました!
ブースでは短歌集『もうちょっと寝たい。』と日記本『あなたは怒られたことがないでしょ』を販売します!

ぜひお立ち寄りいただけると嬉しいです〜!

【文学フリマ東京38】
・5/9(日)12:00〜17:00(最終入場16:55)
・東京流通センター 第一・第二展示場
・東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
・入場料:1,000円
【小泉スロウのブース】
・第二展示場 2階Fホール
・ブース番号「す-03」




小泉スロウについて

自分でiPadで描いた似顔絵

まずは簡単な自己紹介から!

1989年(平成元年)生まれ。千葉県在住。
2022年11月からX(旧Twitter)に短歌を投稿しはじめる。
よく食べよく眠る。
好きな卵料理はスクランブルエッグ。
ネギとパクチーが苦手。

これまで、同世代の歌人である岡本真帆さんや上坂あゆ美さん、木下龍也さんの短歌を見ていて短歌って面白いな〜と思っていて、なんとなくX(旧Twitter)に投稿しはじめたのがきっかけです。

それから以後、基本的に毎日投稿をしています。忙しい時はしばらくお休みしたりもしつつ。とりあえずつくった短歌はどんどん世に出していくスタイルでやっています。脱・完璧主義。

そうやって投稿しつづけた短歌の中からセレクトしてつくった短歌集が、『もうちょっと寝たい。』です。


短歌集『もうちょっと寝たい。』について

個人的に思っていることなんですが、短歌集って読んでて疲れません?短歌って、読者に想像力を求める部分が大きい気がしていて、僕はどうしても疲れちゃうんですよね。

なので僕は「コンビニで買えそうな短歌」を目指したいなと思いました。なるべく簡単でわかりやすく、でもちょっとだけ想像する楽しさがある、みんなにとっておいしくて食べやすい短歌。そんな短歌がつくれたらいいなあって、いつも思ってます。ミシュランを目指すより、マクドナルドになりたいって感じでしょうか。

もうひとつ読みやすさの工夫として、ミニエッセイやイラストなんかも入れてみました。人生で初めて作品としてイラストを描いたのですが、絵描くのって面白いですね〜。iPadたのしい!

それから、書籍の紙にもこだわっています。本文に使用している紙は「フロンティタフ75」というものでして、コミック雑誌とかに使われる紙だそうです。そんなところでも気軽さにこだわったりしています。

そんなこだわり満載の短歌集を、5/19(日)の文学フリマ東京38で販売します!価格は文フリ特別価格で10%オフの2,000円(税込)です!

前回の文学フリマ東京37では初参戦だったのですが、1日で80冊も買っていただけることができました🎉ありがたや〜〜🙏
調子に乗っていっぱい増刷しちゃったので、みなさま何卒よろしくお願いします🙏🙏🙏


日記本『あなたは怒られたことがないでしょ』について

こちらは小泉スロウの妻の日記になります。(れもんさきはペンネーム)

れもん さき
1992ねん3がつ生まれ
ひろしま出身・ちば在住
ランジャタイと天竺鼠川原がすきです
こどもに関わる仕事をしていました
いまもちょこっとしています
最近はしごと探してます
しごと探してるけど、寝てたいです
大学の教授に言われた一言が心に残っています
「あなたは怒られたことがないでしょ」

前書きより引用

この日記本には

  • 頭にカニがついていた話

  • 立春にうんこ踏んだ話

  • 夫の鼻の穴に指をつっこんで記憶を奪う話

  • 退職、転職、引っ越しをした話

などなど個性豊かな半年間の日記が綴られています。

著者は妻、夫の私は組版、装丁、撮影などをがんばりました。
ほとんどの人にとってどうでもいい情報ですが、表紙はタントのイルミナントシリーズを使用してます。本文はアラベール‐FSホワイトです。104ページあるのですがキンコーズで裁断してもらったので小口も綺麗です。
紙選ぶの、好きなんですよ。

一冊1,000円で販売します!夫も妻もブースにいますので、ぜひ遊びにきてください〜👨👩


文学フリマとは?

そもそも文学フリマをご存知ない方もいると思うので、そちらもご説明しますね!

文学フリマは、文学作品を中心としたフリーマーケット・展示即売会です。小説・短歌・俳句・詩・評論・エッセイ・ZINEなど、さまざまなジャンルの文学が集まります。参加者の年代は10代〜90代まで様々です。

毎年、全国各地で開催されていて、5/19(日)は東京流通センターで開催されます。入場料は1,000円です!

小泉スロウのブースは第二展示場2階Fホールのブース番号「す-03」になります。ぜひお越しください〜🙏

右が第二展示場2階Fホール
小泉スロウのブース位置


オンライン販売について

ちなみに短歌集『もうちょっと寝たい。』はオンライン販売もしています。こちらから購入いただけます📙

今回、ひとつのチャレンジとして6つの価格を設定しました!一番安い価格だと2000円、一番高いと10万円で購入ができます。

本の価格には、なんとなく相場がありますし、本を印刷する原価は決まっています。けど、どの販売価格が正しいかは、自分にはわかりません。

だからこそ、みなさんがこの本(もしくは著者である小泉スロウ)に払いたい金額で買ってもらえたらいいなと思いました。ぜひあなたのお好きな金額で購入してもらえたら嬉しいです🙏

どんな価格で購入いただいても、全てのお金は今後の創作活動のために大切に使いたいなと思います。


最後に

今回販売する短歌集と日記本がどれだけみなさんに面白いと思ってもらえるかはわかりません。それでも、一人でも多くの人にこの本が届いたら嬉しいです。応援よろしくお願いします!

小泉スロウ
X(旧Twitter)

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,582件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?