見出し画像

【安く日本の免許を取る方法】留学するなら現地で取れ!

Xin chào các bạn!!
こんにちは!悪夢の連勤がついにまたスタート、こういちです笑。

今日はなぜ、日本ではなく海外で免許を取るべきかについて書こうと思います。これには色々制約があったりするのですが細かい手順などは後にして、ここでは重要なところを抜粋してみなさんを説得していきます笑。
ちなみに記事の写真はアメリカ・シアトルで留学中「留学アカウントで有名なカンタ君が住んでいたホストファミリー」から購入した車です。トヨタカムリ1997年製ですが走りは問題なくセカンドカーとして使っていました。まあそもそも1900年代の日本車って純粋なメイドインジャパンだから強いんですよね笑(つまり現地生産ではなく日本で作って船とかでアメリカに持ってきていた)話が長くなるので、では早速話していきますか!

今回は留学での免許取得のメリットとその流れ、注意点についてお話できればなと思います。留学もしたいし免許を低コスパで取りたい!っていう人にとっては、まさに一石二鳥だと思います!



<メリット>

画像1

自分が1番感じたメリットをガシガシ書いていきます笑。

①とにかく免許取得までの「コストが安い!」
基本的な流れは「知識テストと実技テストを受けるだけ」なので車さえ後は持っていればこの2つのテスト代と仮免許(Permitと呼ぶ)と本免許(Driver’s license)の発行代だけで約200ドルくらい(約2万円)で収まります笑。僕の場合、元彼女のお姉さんの友達の夫に実技を教えて貰い、気持ち程度に400ドルくらい払いましたがそれでも合計200ドル(免許発行代)+400=600ドルくらいなので格段に安いですね笑!もし教えてくれる人がいなくても日本のように教官はいますし車もそこで借りれるので合計10万を超えることはまずないですね笑。基本6ヶ月以上留学するなら車持っている友達とか作って教えて貰うのが良いと思いますよ笑。僕も1人教えていたので:)

②なんと日本の免許切り替え時に「普通免許、準中型、小型特殊免許、原付免許、中型免許も取れちゃう!」
切り替え時にいくらかお金は払いますが上記全ての免許代を払っても手続き費含め2万程度です笑。もうコスパ良すぎますよね笑。日本で取るのがバカバカしくなるレベルです笑。ちなみ中型免許はアメリカ現地での発行から2年経つと取得できるらしいですよ!今度その手続きをするので記事にしようと思います!

③自分の好きな時間に免許取得の勉強ができる!
つまり日本のように免許施設に行き長い時間(3ヶ月とか)勉強したり実技練習しないとテストを受けさせないみたいなことはありません笑。取ろうと思えば1ヶ月以内で取れちゃいますね笑。僕は実技テスト2回も落ちたりして中々上手くいきませんでしたけど…笑。



<実際に現地で免許取得する手順>

大まかな手順をまずは説明させていただきますね。
「①各州の交通知識を覚える→②知識テストで70%以上を取って合格→③仮免許発行→④実技練習→⑤実技テスト合格→⑥本免許発行」という流れになります。
正直、日本みたいに強制的に学校に行かなくていいし知識テストなんて1週間ぐらいで覚えたらすぐ合格できて実技練習できるのでめちゃめちゃ楽です笑。
では手順をひとつずつ見ていきましょう!

①まずは交通知識を身に着ける
ワシントン州であればワシントンの交通ルールのガイドブックを入手しなければいけません。各州で交通ルールのガイドブックが無料で手に入ると思います。グーグル検索で「州名 traffic rule」みたいな感じで打てば出てくると思います。参考までにワシントン州の交通ガイドブックを載せておきます。こちらはしっかり覚えて
Washington Driver Guide

画像3


これだけじゃ足りないと思ったあなた!そんなあなたにお知らせです笑。
僕が使った知識練習テストを貼り付けときました!是非70%合格に向けて頑張ってください!ちなみに僕は1回目65点、2回目で75点?で受かりました笑。基本的には通学中を中心にやっていました。正直どのサイトでやってもいいですが、下記3サイトで自分が使いたいものを選んでしまって問題ないです。(ワシントン州ではない方は「州名 traffic rule free test」とかでググれば普通に出てきます!
知識テスト①
知識テスト②
知識テスト③


②知識テストを受けに行こう!
ここでもまた迷うかもしれませんが、知識テストや実技テストはDriving Schoolですべて受けます。ここでは車のない人でも借りれるよう実技で+70ドルくらい払えば借りることができます。なので車を持ってない人でも心配する必要はありません!笑。ではまず、近くのDriving Schoolで知識テストの予約とカードでの支払いをしてしまいましょう!下記を参考にしていただければと思います!
こちらのDriving Schoolを参考にします。

画像4

下のほうに行くと・・・

画像5

知識テストを選び、金額を確認してサインアップして登録・お金を払えば完了です!ちなみにこのスクールでは失敗しても3回まで無料で受けることができるため、万が一2回落ちても3回目で合格すれば問題ないです笑。みなさんも是非近くのDriving Schoolをグーグルマップで検索してテスト予約してみてください!
※持ち物は基本パスポート、筆記用具のみですが、念のため学校発行のI-20を持って行ったほうがよさそうです。


③合格したら仮免許発行!
最寄りのDriver Licensing Officeに出向き発行してもらいます!2時間ぐらい発行にかかるので余裕をもっていくことをお勧めします。ここでは30ドルくらいで仮免発行でき、当日はピラッピラの仮免許をもらい、後日郵送でしっかりした仮免許を取得できます。
下記は実際に僕が行ったDMVと取得した仮免許(Permit)です!

画像6

画像7

3年前が懐かしいです笑。仮免許(Permit)は1年間のみ有効なので期限が切れる前に実技試験に合格して、本免許取得頑張って下さい!
ちなみに仮免許は運転する際の同乗者が5年以上の運転歴でないと万が一の場合捕まります笑。僕は免許取得後、友達に普通に教えていましたが・・・。


④鬼門!実技練習!
ここについては僕は苦労することなく元彼女のツテでみっちり練習することができましたが、そんな人はおそらく全然いないと思うのでスタンダードな練習方法をお伝えできればなと思います。
基本は知識テストを受けたDriving Schoolで実技練習をする形になります。なのでややこしいわけではないので安心してください笑。

画像8

teenとAdultの違いはあまりわかっていませんが、基本はアダルトでいいと思います。友達もアダルトのようなコースを受けていました。目安としては60分10回受ければ、実技試験合格レベルまで行きます。(友達より笑)
ここに関しては未知なので直接聞いてみてもいいですね(丸投げ笑)


⑤最後は実技テスト!
車と実技テストがセットになっているものがあるので、それを選べばお得ですね!一応下記にセットの画像をのっけたので参考にしてみてください。まあ正直ここのDriving Schoolはフランチャイズででかいので若干高めですが・・・笑。

画像9

僕は正直1回不合格しています。あ、2回不合格しています。理由は・・・下り道で制限速度を超えてしまった笑。あとは正直何回も言われたのは、レーンチェンジするときにミラーだけでなく後ろを自分の目で確認しろとのことでした。まあ、今になってみれば当たり前なんですけどね笑。
実技テストに関してはたまに意地悪でパラレルパーキングをさせられることもあります笑。これはマジでつらい笑。アメリカでこんな駐車の仕方、ダウンタウンくらいしかしないわ!(下記参考)

画像10


⑥本免許発行
合格したらあとは最寄りのDOL(Drivers of licesning)に出向いて100ドル程払えば発行できちゃいます!もちろん必要書類等は言われますのでしっかり持っていてください。まあ基本的には、パスポート、I-20、仮免許があればできると思いますが合格した際に確認してください。参考までに本免許を載せますね。

画像11

こんな感じで免許を取得していきますが、本当に日本よりか簡単にそして安価にできちゃうのが魅力です!ただ、取得する際には注意点が少しありますので、下記注意事項は必ず読まれることをお勧めします!正直、、取っても水の泡になる可能性もあるのでしっかり目を通してみてください!



<注意する点>

ここまでメリットや取得の手順を書いてきましたが、ここでは意外な落とし穴だけピックアップしてみなさんに伝えられたらなと!もしかするとさっきまで海外で取る気満々だった人の中で絶望する人も出てくるかも笑

①限られた地域のみ、日本の免許に変更することができる。

画像2

これは2020年2月6日現在の警視庁のウェブサイトですが、上記のようにアメリカでもバージニア、ハワイ、メリーランド、ワシントン州のみです。しかもワシントン州は僕が留学するなら1年前の2016年に免許書き換えができるようになったので、奇跡としか言いようがありませんね笑!是非シアトルに留学する方は質問してください笑。やり方が変わっていなければ教えます笑。

②免許取得後3ヶ月以上、取得した国に居なければならない。
つまり3ヶ月の短期留学じゃ免許は取れますが日本の免許に書き換えはできないってことです。これ結構注意ですね…。僕は2017年11月頃に取得し、2019年1月に帰国しているので余裕でオッケーですが…。半年または1年留学だと前々から免許を取る計画をしていないと最悪帰国3ヶ月前までに取れなくなる可能性もあるので良く計画してみてください!

また実際に外国免許切り替えで苦労した話も記事にしましたので是非参考にしてください!
※日本帰国時に必ずスタンプを貰ってください!!詳細は記事にて!
【実体験!】外国免許切り替えの手順&注意点


<まとめ>

正直留学前にこんな情報は持っていなかったので留学中も知らないままでいる可能性が高かったですね笑。前々から知っていたら少しでも計画を立てれたのにと思います(まあでも多分計画立てないだろうな笑)とにかく留学を決めた方で免許を持ってない人は圧倒的に時間と手間、お金的にメリットしかないです!あとは地域や滞在時間を間違えなければ必ず免許はゲットできます!(英語全く話せない、聴けないいや今も聴けない僕が留学して7ヶ月目には免許取得してるんですから笑)

次回は日本での免許切り替えをどうするか!についてお話できればと思います!
質問ありましたら何でもいいのでメッセージやコメントください。では、また次回!
Hẹn gặp lại!!

よろしければお願いいたします。いただいたサポート費はベトナムについての記事を書くときの諸費用に充てたいと思っています!