見出し画像

「魔女のあとおし」と、夏の終わりにマカロニサラダ

朝、目覚ましが鳴る前に起きて、ぼんやりと壁を眺めていました。
本日は、朝から夜まで仕事です。
長期戦、どうか何も起こりませんように、と念じながら準備を始めました。

昨日の午後は、ほとんど家におりました。

と、いうのも、新刊の本をネットで頼んでいたので、仕事までに読みたい!とひそかにそわそわしながら、待っていました。

朝マックをしてから、あまりお腹が空かなかったけれど、少し空いてくると、午後2時前。

う〜ん、さっぱりとしたご飯が食べたい。
買いに行きたい欲が出てきますが、ここは作ろう!とエプロンをしました。

本日は、青柳ゆきさんのnoteにあったレシピのマカロニサラダを作ります。


玉ねぎとにんじんは、朝切ってあったので、塩で揉んでおいて、
マカロニを茹でます。
その間に、代用のブロッコリーを小さく割いておいて、準備はOK。

マカロニができたら、玉ねぎと一緒にすし酢につけて5分待つ。

マヨネーズ、塩胡椒をして出来上がりです。


梅干しときゅうりの混ぜおにぎりと、マカロニサラダ。

食べてみると、「あ、お店の味がする…!」と新発見。
すし酢に5分つけるから、マカロニにもしっかり味がつくのですね。

お店のマカロニサラダもこうやって作られているのかも、と美味しくいただきました。

ゆきさん、素敵なレシピをありがとうございます!

さて、新刊の本ですが、仕事へいく1時間前に到着しました。
それが、こちらです。

「魔女のあとおし」 中山有香里さん
「私はこうだから」と、大人になるにつれて諦めたこと、たくさんあるなと読んでいて思いました。
そんな幼い頃の純粋な自分を探しにいくような、大切で温かい本です。

インスタグラムで見かけてから、ずっと楽しみにしておりました。

中山先生の本、大好きなのです。
毎回、読むたびに涙が溢れてしまう…。

今回の本も、そんな温かい本でした。

私も、今夢見ていること、諦めずに大切に持ちながら、実現できるように進んでいきたいな、と思いました。

元気と、温かさがもらえました。
帰ってから、また読もう。

さ、今日も1日が始まります。

目標を忘れず、1日を大切に。
そんなことを言いながら、時間を無駄にすることもあるけれど。

また、おいしいもの作って食べよう。

それでは、また。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,319件

サポートいただいたものは、これからのにゃんこのため、いつか新たに保護猫、保護犬をお迎えするために使わせていただきたいと思います🐈 いいね、コメントも嬉しいです!☺️ ありがとうございます🌸