マガジンのカバー画像

ドット絵関連

11
個人的なものですが、一応まとめておきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ネットワークプリント登録したよ

ネットワークプリント登録したよ

あけましておめでとうございます! こぐみ(@kogummy593)です。

本当はつぶやきで載せようと思ったのですが、
3つ一気に登録したことと、noteのつぶやきでは写真が1つしか載せられないので記事としてね、うんうん。

このくらいラフな記事書くのもありかもねと思った年始なのでした。

ドット絵さんねんせい書くよって言って書いてないのと、ほかの記事も書けていないことばかりなのですが、
しっかり

もっとみる
ドット絵さんねんせい

ドット絵さんねんせい

年を越しましたが、2024年になった実感がわきません。
みなさん、あけましておめでとうございます! こぐみ(@kogummy593)です。
本年もよろしくお願いいたします!

2023年はイベントが多かったので、読みやすいようパパッと書いていきたいところですが、やはり多くなってしまったので目次を活用してくだされば幸いです。
通しでリンクを踏まずに文字だけをすべて読むと7分ほどかかります。

□は読

もっとみる
ポッドキャスト番組「ましかくばなし」は、ドット絵関連の番組らしい

ポッドキャスト番組「ましかくばなし」は、ドット絵関連の番組らしい

いや~、ゴキゲンだね~🍵
今年2023年はなんと、ドット絵にまつわる記事をあげるアドベントカレンダーが3本並行、合わせて75本のドット絵に関わる記事を摂取することができるらしいよ?
こんなの…さらにゴキゲンになっちゃうね!

🎅ドット絵 Advent Calendar 2023🎅
https://adventar.org/calendars/8655

🎄裏ドット絵 Advent Cale

もっとみる
キービジュアルに込めた思いを話す会_SHIBUYA PIXEL ART 2023

キービジュアルに込めた思いを話す会_SHIBUYA PIXEL ART 2023

みなさんどうも! ピクセルアーティスト擬態型一般人のこぐみ(@kogummy593)です。

ありがたいことに、この度SHIBUYA PIXEL ART(以降シブピク)2023のキービジュアル制作をさせていただきました。
今回のシブピク2023開催テーマは「HAKKO」。
発光と発酵をかけ合わせたダブルミーニングですが、それ以外の意味も見い出せる内容かなと思います。
そして、シブピクの裏テーマとし

もっとみる
【出展します!】THE PIXEL STREET '23/10/21(土)

【出展します!】THE PIXEL STREET '23/10/21(土)

こぐみ、イベント出るってよ。

みなさんどうも! 社会人趣味ドッターのこぐみ(@kogummy593)です。
もう言いたいことはタイトルで全部書いていますが、本文まで読んでもらえるとさらに嬉しいです。

イベント情報

名称
THE PIXEL STREET
(ザ ピクセル ストリート)
日程
2023/10/21(土)
会場
浅草橋ヒューリックホール
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-2

もっとみる
ドット絵にねんせい

ドット絵にねんせい

こちらは裏ドット絵 Advent Calendar 2022、24日目の記事です。

一年を振り返る時期ですね!
こんにちは、こぐみ(@kogummy593)と申します。
歳月が過ぎゆくのはあっという間ですね。寒いからかろうじて年末なんだなと認識しているレベル。
今年は、私のドット絵歴の中でもかなり激動だったんじゃないかと思い、昨年末と同じくまとめ記事を書くことにしました。
創作活動2年目の目安に

もっとみる
ドットレカ1周年記念インタビュー

ドットレカ1周年記念インタビュー

こちらはドット絵 Advent Calender 2022、14日目の記事です。
ほかの方の記事も楽しい内容となっておりますので、ぜひ見に行ってみてください🎄

ドット絵好きのみなさん、こんにちは! こぐみと申します。
ドットレカが世に出てから2022年11月で1周年ということで、自身がデザイン参加したときのことも兼ねて記事にしてみたいと思い、製作をとりまとめてくださっている近藤永理さんにインタ

もっとみる
ピクセルパターンとはなにか

ピクセルパターンとはなにか

こんにちは。
一応ピクセルアーティストと名乗っているこぐみ(@kogummy593)と申します。

題名にあるピクセルパターンについてですが、
2021年終わり頃から、テキスタイルのようなドット絵のパターン作品を作っており、
それをピクセルパターンと私は呼んでいます。

一体、ピクセルパターンとはなんなのか。
自分が初出ではないという多少のコンプレックスを抱きながら、今日まで「これはピクセルパター

もっとみる
ドット絵いちねんせい

ドット絵いちねんせい

この記事は、
ドット絵 Advent Calendar 2021
1日目の記事です。
クリスマス当日まで、ドット絵に関する記事が毎日アップロードされるので、ぜひ覗いてみてください。

ちなみに、
裏ドット絵 Advent Calendar 2021
もあるそうな…?
みんなドット絵まみれになりましょう。

🎄 🎄 🎄 🎄 🎄 🎄 🎄 🎄

はじめましての方も、お知り合いの方もこんに

もっとみる
ハロウィンな動画を作りました

ハロウィンな動画を作りました

ドット絵アニメ第二弾です。
宣伝もかねて、制作こぼれ話を。

YouTubeとニコニコ動画のどちらからでも見られます。

動画はこちらから▼YouTube

▼ニコニコ動画

こぼれ話このアニメは、ネットプリントのカレンダーを元ネタとして制作しました。

本当は、カレンダーを出すタイミングで動画も出してカッコつけたかったのですが、
そう甘くないものですね。

9月初めに動画を出してからすぐに制作へ

もっとみる
私にとってドット絵は、

私にとってドット絵は、

はじめまして、こぐみ(@kogummy593)と申します。
ドット絵が好きで、2020/12/31から始めました。
初期はスマホに指で「打つ」→2021年スタイラスペンで「描く」→2022年には指に戻りました。直感的にできて楽しい。

文字数の制限なく書くなら、
ドット絵への思いをまず書きたいと思い、ぽちぽち文字を打ち込んでいます。

さて、さっそく結論なのですが、私にとってドット絵は、

作り手

もっとみる