見出し画像

みかんとおまけの購買心理のはなし

 500円のみかん

 うちの近所には、毎月9がつく日になるとやっている市(いち)がある。
通称、九の市(くのいち)。9日、19日、29日に開催中。

 大鳥居から神社まで続いていくまっすぐな道。
そこにひしめき合うように、露店がある。
道路を挟み両サイドに並んでいる。
八百屋が多いが、ポン菓子屋・昆布・衣料品・オーガニックコーヒー・花など多種多様なお店が立ち並び、ちょっとしたお祭りだ。
(もし、名古屋に観光にくる方がいたら9日は要チェック。)

 平日の朝から、近所のおじちゃんおばちゃんが集う場所。
今日は、結構にぎわっていた。コロナ騒動も落ち着いてきたのか、人が多い。みんなマスクはつけているけど。小さな子を連れた家族連れ、障がいを持った方も歩いているが、大半はおばちゃんたちだった。私もその1人だ。
それなのに、お店の人は「おねえちゃん」って呼んでくれるのが面白い。

 私も何か買ってみよう♪

「そうだ!買い物に出かけよう!」

 そう、心に決めてとことこ歩いてみた。
でも、別に欲しいものはない。ふと目にしたのがみかん。
カゴに山盛り、数えると10個ぐらいかな。それが500円。
まぁ、スーパーで買ってもこんなもんか。
八百屋によって扱っている産地が違う。三ケ日、熊本…。
色々比較しながら歩いていると、
ふとすれ違ったお兄さんがみかんをぶら下げていた。
そして「なんか、結局安いのかわかんねぇ。」とつぶやいている。
確かに、9の市はめちゃくちゃ安いわけではない。
なのに、こんなに人がいる。なぜだろう?
やっぱりこのお祭り感かもしれない。
せっかく来たのに、何か買わなきゃもったいない感(笑)

 きっと、賢い人はここで思いとどまるのでしょう。
「それ、本当に欲しいの?」と自問して。
ところが、愚かな私は、何か買ってみる体験に価値をとる。
熊本産500円のみかん(試食をしてしまったやつ)に目星をつけて、
じっと見る。
すると、売り手のお兄さんが
「こっちから、小さい、中くらい、大きいのだからね」
と教えてくれた。なるほど、サイズが違うから、微妙に個数もちがうのか。
じっと見て比較していたら、斜め後ろから
「これちょうだい!」とおばちゃんがやってきた。
(それ、今私が狙っていたやつ!…まぁいいか。)
「はいよ。500円ね」といいながら、お兄さんは袋にミカンを詰めるが、2つ転がり落ちた。まぁ、そんなこともあるよね。
それもじっと見ている私に焦ったのか、お兄さんは、
「もうね、恥ずかしがり屋だから~」と勝手に語り出す。
?よくわからず聞いていると、
「この子たち、恥ずかしがり屋だからコロコロ~って隠れちゃうんですよ。特にべっぴんさんの前ではね!」と言っている。
なるほど、みかんを入れる時に転げ落ちてしまったフォローか!と感心していたが、私が買う時には、みかんが1つも転がらずきれいに袋に収まった。
うん…。そういう事ですよね?
「すんません。口下手で。」とお兄さんは言っていた。
いや…謝れる方が逆にこたえるって知っていますか?(笑)

 私的にはこれが、面白かった。新発見!
こんな風にみかん1つで、やりとりがうまれるんだ~。
私は、普段は空いている時間にスーパーで必要なものだけ買うし、何ならネットスーパーとかで済ませる人なので、今日のお買い物みたいなのは新鮮。
基本せっかちなので、スピーディーにサクッとが気持ちいい。
 でも、毎日の平凡な日常を送っていると気づかなかった、人とのやりとりとか商売の面白さを感じる。たまにはいいかも。

1本のおまけ

 みかんだけでもいいけれど、ちょっと気になった高山だんご。
うちの近くのみたらし団子は甘いけど、こちらはしょうゆベースで甘くない。まぁ、夫へのお土産に1つ買ってみよう。

 高山だんごの露店は先客が2人並んでいた。
普段は、並んでいるなら別の所にしよっかなとか、やめよとかなりがちな私。でも、今日はあえて並んでみよう。
私は、おじいさんの後ろに並ぶ。…。…。…。
おじいさんは、みたらし10本の他に五平餅とかいろいろ買っていた。
だから、少し時間がかかる。…。…。…。
こういう隙間時間にお客さん同士の交流が生まれやすい。

 ふいに、おじいさんが独り言のように「ここの団子はうまいんだよ~」と教えてくれたので、「そうなんですねぇ~。これは味が違うんですね。」と、たわいもない会話をしつつ待っていたら、団子やさんが勘違いして、私たちを知り合いだと思ったらしい。
「はい、おねえさん。もって!」と声をかけられてしまった。いやいや…。
 そんなこんなもありつつ、気前のいいおじちゃんは、田舎の自虐ネタを使い、いろいろおしゃべりしてくれる。そして、1本おまけね!内緒だよ!なんて言って、お団子1本入れてくれた!
(あ、言っちゃった。ごめんね。おじちゃん)
こういうサプライズってめっちゃ嬉しい!
これは、リピーターつくわ~。商売上手やな~。さすがベテランさん。

 さっきのみかんをくれたお兄さんも、何かしまったなって思ったら、みかん1個くれるとかそういう処世術みたいなものを身につけると、人を飽きさせず、商いがうまくなるんだろうな~なんてことを、思いながら歩く。
でも、ふと。
いや、買う側の私が、あの場で「なに言うてんねん、おにいちゃん!わたしがべっぴんやないってみかんがいうてるみたいやんか~。これは、おまけしてもらわなあかんな~(笑)ま、今日は堪忍したるさかい…」みたいに粋な返しをできたらよかったんだろうな~。(勝手な大阪あたりのイメージ)
まぁ、私に無理だけど…。

 売る側も、買う側もそれぞれ立場やキャラがあって、お互いいい感じでやりとりする力って、難しいと言えば難しいけど、面白いと言えば面白いな。
 今日のお買い物から感じたこと。思ったことでした。
売る側からしたら、こんな分析してくる客は嫌かもしれん(笑)
まぁ、許してな~。

お金以外の価値

 最近、マーケティングとか価値を生み出すとかそういう話をよく聞いていたから、ただの買い物にも変なアンテナがたって、こういう事を考えてしまった。それは、良くも悪くも、今までとは違う見方ができるようになってきた証拠。
 お金持ちになりたい人は多いけれど、お金になりそうな価値を探ることをしているんでしょうか?結局、価値の交換。その間にお金というツールを挟むだけだとしたら、私は今回のお買い物で、体験という価値をつけて500円のみかんと、高山だんご1本おまけつきを買ったんだ。
だって、そもそもみかんもだんごも、私が買うと決めて、探していなかったら買っていない。
 人は意外な時に、意外な所でお金を払ってしまう。私は、何でそれを買ったのか?深堀すると、その値段以上のあなたにとっての価値がみえてくるはず。これが見えてくると本当に面白い。私は今、自分で実験中です。

みかんとおまけの購買心理のはなし、おわり。
ここまで、読んで頂きありがとうございました!





 


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?