見出し画像

こどもになる778話:親御さんのための勉強会

毎週(火)はFUKUROレストラン
キャスト(障がいある仲間)のみで運営する
みんなでつくる日の午前中に
放デイ&就労支援にかかわるお父さんお母さんのための勉強会をしています。

私が思ってる以上に、親御さんは情報を掴みに来てくださいます。
単発ではなく…継続的に情報交換&交流できる場をつくっていると…親御さんがどんどん元気に!そして、賢く柔軟になり

信頼関係の中、応援しあえることが嬉しく…私たちも更に学びを深めていくことが重要だと感じます。
この日は、春名先生と一緒に
「親御さんの不安を安心に変えていく」
対人支援のお話からのワークショップ🌿

勉強会の後は、キャストの料理を味わいながら、ランチ交流も😌
ル・クッカーの親御さんの悩みをFUKUROの先輩父や母が包み、励ましてくださる姿がたくさんあり、私は親御さんと手を繋いでいけることに感謝が溢れました。

来週は、尊敬する福元孝子先生がゲスト。
戦後のこどもたちを守り抜いた実践を伝えてくださいます。

これからも小さな会の中で、誰かを一人にしない環境をつくっていきたいです。


●一般社団法人 こどもになるHP
https://sana-hoiku.com/
※こどもになるSTORY&想いのコンテンツ

●児童発達支援員放課後等デイサービス ル・クッカーhttps://m.facebook.com/groups/915401725660074/?ref=share

●ル・クッカーのInstagram
https://instagram.com/le_cooker1?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

●バリューラボFUKUROのInstagram
https://instagram.com/valuelabo_fukuro?igshid=enQzN3gxdmp5eXN0


●こどもになるch
https://youtube.com/channel/UCUo-ARGbmXfZV11-dDN7itw

●こどもになる オンラインサロン
https://www.facebook.com/groups/859892811096098
※お母さん達とこども達の想いを届ける場
※無料なので誰でも参加出来ます。

#療育
#保育
#こども
#多様性を考える
#思い込みが変わったこと
#子どもに教えられたこと

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,882件

#多様性を考える

27,777件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?