見出し画像

今まで編み出した不正手段の暴露〜Amazonマケプレ垢BAN復帰編〜<前編>

こんばんは!そして初めての方へは、はじめまして!コネナシです。

正直なところ初回投稿は想定より勢い付きませんでしたが、じわじわと❤️が伸びていたので遅ばせながら第二回の投稿をさせて頂きます^_^;

さて、突然ですが皆さんはAmazonマケプレ垢が突然停止、閉鎖処置を受けた場合、どうしますでしょうか?

大半の方はAmazonへひたすら改善計画書を提出する、新規アカウントを作成してログインし直す、などといった行動に移るのではないでしょうか。

しかし、これらの行動は無策で行うと販売再開への道が遠のく行為です。


今回は20回以上の停止と閉鎖を受けた経験を元に、即時販売を再開したい方、複垢運用したい方、そして予期せぬ事態に備えたい方の為にいますぐ使える手法を暴露していきたいと思います。

※アカウント復活サポートなどと謳って10万〜30万円の高額な前金を徴収してる悪徳な輩が蔓延っていますが、得られる情報ははここで書いている無料の内容と一緒なので絶対に利用しないでください。
過去に僕の知人も何人か被害に遭っていましたが、ここに書いてある事を実践してダメなら何をやってもダメです。


今回はかなりの長文になるので前編、後編に分けてお送りします。
(後編は来週執筆、公開予定です!)


このnoteは僕の話にどれだけの需要があるか、また収益化出来るかが知りたく始めたものなので、少しでも興味を持ってくれた方は今回も❤️とシェア、そしてフォローをお願いします!!
(反響次第でシリーズ化していく予定です。)


改善計画書対策

まず初めに残酷な事実をお伝え致します。過去に「知的財産に関する苦情」「商品の信頼性に関するお客様からの苦情 」「購入者の商品レビューポリシー違反 」が発生し、それらが原因となっている方の復活は2021年9月現在では絶望的です。諦めて新規からスタートしましょう。

※以降で新規アカウントでの取得、運用方法を説明致しますので該当の方は<後編>に進んでください。

ここで該当しない方は「新参セラーへのランダムピックアップでの真贋調査」、「商品のコンディションに関する苦情 」などによるものかと思われますので、以下はそれらが原因となっている事を前提としていきます。

類似の記事にて対策方法を色々調べられた方も多いかと思われますが、改善計画書で注意しなければならない要素は簡潔にまとめるとこの7つだけです。

1.停止措置を受けた問題の原因を正しく認識出来ているか

2.問題発生後に講じた調査内容、改善策を具体的に提示出来ているか

3.FBAを利用している場合は全ての在庫を返送しているか

4.Amazonが認める形式の請求書が用意されているか

5.再提出時に前回提出時から変更した箇所を伝える工夫をしているか

6.提出時間を午前中に行っているか

7.PDF形式で送付しているか

上記の要素を守れていれば一般的な高校生レベルの文章作成能力さえあれば高確率で突破可能です。

では、突破する上で必要になるここだけの不正手段も交えながら1つずつ解説していきたいと思います。


1.停止措置を受けた問題の原因を正しく認識出来ているか

つい書き忘れてしまう方も多いでしょうが、アカウントスペシャリスト(以後アカスペ)は停止措置を受けるに至った問題の原因を正しく理解出来ているのかについての説明も求めています。

ランダムピックアップでの真贋調査を受けた方などはピンと来ないでしょうが、アカスペから言わせると真贋調査の対象となっている時点で疑わしい=問題のある可能性が高いセラーです。

実際、この調査を受けているセラーのほとんどはセドラーですので、過去の取り扱い商品や在庫の持ち方、低評価率や返品率などから正規ルートでの仕入れである可能性が低いと見なされいると考えて良いでしょう。

ですので、まずはAmazonやお客様の信用を損ねる原因を作った事を深く反省し、謝罪しましょう。

しかし、たとえ事実であっても絶対に非を認めてはいけません!

あくまで「疑わしい行いをしてしまった」ことへの謝罪であり、事実は違うというスタイルを貫く事が重要です。認めたらそこで試合終了です。


2.問題発生後に講じた調査内容、改善策を具体的に提示出来ているか

3.FBAを利用している場合は全ての在庫を返送しているか

次は正当性を主張する為に問題発生後に講じた調査内容と今後Amazonで販売を継続していく上での改善策を具体的に提示する必要があります。

ぶっちゃけ、復活後に経過観察などが起こる事は絶対にないので口からでまかせでもいいのでそれっぽく書く事が重要です。

まず、調査内容については真贋であれば全ての在庫を一点一点改めて検品し直した、などが良いでしょう。

この場合、FBAを利用している方は全ての在庫の返送手続きを行いましょう。そして、可能であれば改善計画書は全ての在庫を受領後に提出するのが賢明です。(期限が設けられていて間に合わない場合は、手元にある在庫は全て検品済みであり、残りの在庫は返送手続き中である事を事前に説明しておきましょう。)

一貫性のある内容に仕上げる事が最重要課題ですので、間違っても受領前に「全ての在庫を検品した」などといった事は書かないでください。

そして調査の結果、商品の真贋には問題がなかったが一部の商品のパッケージに痛みがあった、リニューアル前のパッケージのものがあったなど、アカスペの落とし所を作ってあげる事も重要です。

次に改善策については検品が不十分であった事を認め、パッケージに痛みがあったとしたならば検品を二重体制にしてチェックシートの記入を義務化した(オリジナルで作成したチェックシートのデータなどを添えると尚良し)、リニューアル前のパッケージのものがあったとするならば出品者説明欄に写真や注意書きを掲載するようにした、などといったよう誤解を招かないようにする為の具体的な対応策を提示する事が出来れば問題ないです。


4.Amazonが認める形式の請求書が用意されているか

おそらくここを突破する事が出来ない方がほとんどなのではないでしょうか(*_*;

ここから先は

1,205字

¥ 300

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?