マガジンのカバー画像

健康的な生活習慣まとめ

16
私の経験を元に作成した記事をまとめました。 早いうちから健康に対して気をつけて、 生き生きした生活を送りましょう!
運営しているクリエイター

#アレルギー

砂糖との向き合い方

調味料さしすせそ第5弾、 今回は砂糖についてお伝えします。 世の中、甘いものに溢れています…

塩の選び方

調味料シリーズ第四弾です。 味噌から始めてしまったので、 調味料の”さしすせそ”の逆に進行…

お酢の選び方

調味料シリーズ第三弾です! ちょっと間空いてしまいました。 今回はお酢についてお伝えいたし…

醤油の選び方

調味料シリーズ第二弾です。 今回は醤油についてご紹介いたします。 醤油って本当に美味しい…

味噌汁飲んでますか?〜良い味噌の選び方〜

味噌は健康にいい! と誰もがご存知と思います。 我が家では毎日味噌汁を飲んでまして、 いつ…

玄米食のすすめ

皆さん、お米は食べてますか? 日本人であればお米文化ですから、 皆さん大好きと思います! …

原材料表示見てますか?

皆さんは商品買う時、 商品の裏に書かれている、 原材料表示をちゃんと見てますか? スーパーやコンビニなどで売られてる お菓子やカップ麺、 お惣菜やパン、 お弁当やおにぎり すぐ買えるし便利ですよね。 そしてなんといっても美味しいし、 見た目は綺麗だし、 腐りにくいし、 パーフェクト! と以前の私は思っておりました。 しかしその時の私は 商品の裏に書かれている原材料まで しっかり見ておりませんでした。 知らないことって本当に怖いものです。 知らずに買って食べてた私は 身体の

空腹のときは…

皆さんはどのような食生活を送っていますか? そしてお腹空いた時どうしてますか? 生活リズム…

油を意識して…

皆さんは油について意識したことがありますか? 油ってとにかく太るってイメージですよね。 私…

体がさっぱり!クエン酸水!

皆さんは普段飲み物何を飲んでおりますか? お水でしょうか? コーヒーやお茶でしょうか? …

【食生活のポイント】

私が普段意識している食生活のポイントです。 先日書いた1日1.5食のすすめに加えて、 日々の…