見出し画像

まさにモヤる!

「もやもやする」とはまさにこんな状況なのではないでしょうか
そんなワンシーンがここに
気持ちを「抑えて」対応したけど「おさめきれない」この気持ち
どうすればよかったのか?
Iさんからのご相談です

お店の人の応対に 
なんだかとても… 嫌な思いをしました

 40代前半の女性です。
 私は仕事柄、ボールペンをよく使います。
 週末に文房具店で、間違って同じメーカーの品番の違う替え芯を購入してしまいました。その週明け、仕事帰りに店に寄って、「間違ってしまったこと」「正しい品番のものに替えて欲しいこと」を、レシートを出しながらお願いしました。
 応対した女性の店員さんは、《間違いを気づかれたのはいつですか?》と、私に聞きます。『買って帰ったすぐです』と答えました。
《お電話いただきましたか?》と、また店員さんは聞きます。
私が『いえ、電話はしていません。週明けすぐに来店するつもりでしたから』と答えると、その人は《お電話いただいていないと、応対できません》と言います。
『え? でも今、持ってきているのですが・・・』と言うと、店員さんは《今回は、仕方がないので、対応させて頂きます。でも、この商品だと、先の商品よりより安くなって差額が出てしまいますので、二本買って頂きたいのですが・・・》と言います。
 ボールペンの替え芯ぐらいで言い争うのも嫌になって、私は、言われるままに二本、買ってしまいました。いま、この店員さんの応対に本当に腹が立って、ムシャクシャしています。私はどうすればよかったのでしょうか。

店員さんに言われるがままに替え芯二本を買って
”もやもや” ”ムシャクシャ”  腹が立つ気持ち
Iさんの中に後になっても更に湧き上がってきたんですね~
気持ちをぶつける先がないぞ!とご相談くださったんでしょうね

このお店はお客さんを一人、失いましたね。。。

まもなく始まる東京オリンピックで招致する際に使われた
「お・も・て・なし」という言葉が日本を象徴し、流行語大賞にもなり
心のこもった対応が、特に接客には求められています
今回の店員さんとお客様という関係で交わされる乾いた会話を
もし、聞こえる環境にいたら、私はハラハラしてしまいそうです

note添付用サイズかなり小さめ

店員さんの心の内側はどんな思いだったのでしょうか?
「面倒なことをいってくる”お客さん”だな」
「気づいたなら、すぐ電話してきてよ」

ある意味、心の内側と外側の対応は一致していたのかもしれませんね。
本当かどうかは分かりませんが
「おもてなし」のもう一つの語源は「表裏なし」だそうです
なんだか皮肉に感じます

~悩みごとメールはこちらでお預かりします~
【moyamoyaアットマークkodachino.co.jp】
アットマークは@にして送信してください



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?