マガジンのカバー画像

2023 イギリス🇬🇧滞在記

16
2023/6-9にケンブリッジ大学に滞在した時のお話
運営しているクリエイター

#a6600

🇬🇧#13 ロンドン テムズ川のほとりを歩く

🇬🇧#13 ロンドン テムズ川のほとりを歩く

前回はこちら。

テート・ブリテンを鑑賞したあと、まずはテート・ブリテン近くの「Morpeth Arms」というパブで昼食を。

ここのフィッシュ&チップスは衣がサクサクで美味しく、今のところマイベストです!数軒しか行ってないけど!

お店のリンクはこちら。

昼食でお腹いっぱいになったので、食後の散歩です。まずは橋を渡ってテムズ川の右岸の方に行きます。

対岸には「MI6本部」がありました。映画

もっとみる
🇬🇧#11 ダックスフォード帝国戦争博物館(後編)

🇬🇧#11 ダックスフォード帝国戦争博物館(後編)

前回はこちら。

ケンブリッジ近くにあるダックスフォード帝国戦争博物館。後編ということで、アメリカの航空機を中心に紹介していきます。

ダックスフォード帝国戦争博物館おさらい博物館の展示棟をもう一度おさらいしましょう。

ダックスフォード帝国戦争博物館の主要な展示棟は以下になります。

① AirSpace (イギリスの航空機)
② Flying Aircraft (動体保存されてる航空機)

もっとみる
🇬🇧#10 ダックスフォード帝国戦争博物館(前編)

🇬🇧#10 ダックスフォード帝国戦争博物館(前編)

前回はこちら。

こんにちは。

ケンブリッジの近くにダックスフォード帝国戦争博物館という航空博物館があり、世界有数の規模を誇っています。

今日はこちらを紹介します。
なお、私が無類の航空機好きのため、無駄に長い記事になってしまっています。しかも前後編。どうかお付き合いください。

ダックスフォードはイギリス軍の飛行場として建設され、バトルオブブリテンの基地として使われたり、戦争後期にはアメリカ

もっとみる
🇬🇧#7 ロンドン ウェスト・エンドを歩く

🇬🇧#7 ロンドン ウェスト・エンドを歩く

前回はこちら。

6月のとある休日、ロンドン西部の知人宅にお泊まりし、次の日は朝からロンドン観光!

Buckingham Palace

ビクトリア駅からスタートして、まずはバッキンガム宮殿へ。

10時半頃に着いたのですが、宮殿前には多くの人が集まっていました。衛兵交代式は11時から。たまたま良い時間に来たのですが、その日は30℃くらいまで気温が上がった日。暑い中30分待つのも嫌だし、どうせこ

もっとみる
🇬🇧#6 ロンドンへ

🇬🇧#6 ロンドンへ

前回はこちら。

こんばんは。

6月のある休日、先週までは肌寒くて朝晩はダウンを着るほどでしたが、この日は6月にしては記録的な暑さで、気温は30℃近くまで上がっていたようです。

外に出ると日本にいるような蒸し暑さ。これはまずいとハーフパンツに着替え、家を出ました。

向かうはロンドン西部、知人の家を訪問します。ケンブリッジからロンドン西部って、意外と遠いよなぁ。

ケンブリッジからロンドンに向

もっとみる
🇬🇧#3 ケンブリッジ街歩き

🇬🇧#3 ケンブリッジ街歩き

前回はこちら。

ケンブリッジに滞在し始めて最初の土日。ケンブリッジ中心街をぶらぶらしました。まずはこちら。

ここの塔は中に階段があり、上の展望台まで登るとケンブリッジ市街が一望できます。展望台は風が涼しく、眺めも良かったです。まあ他に高い建物ないですからね。入場料は£6。

さて、程よく運動したらお腹が空いたので、腹ごしらえに向かいます。今回行ったのはこちら。

不思議なスパイスの香りがしまし

もっとみる