マガジンのカバー画像

サークル取材

18
運営しているクリエイター

記事一覧

世界プロレスリング同盟にインタビュー!

世界プロレスリング同盟にインタビュー!

KODAIRA祭実行委員会所属広報パート1年のこうたろうとまなです!☀️
今回は世界プロレスリング同盟代表の三吉さんにご協力いただきました!

Q.団体の活動内容を教えてください。
A.活動日は年に数回、主に学祭なんですけど、学祭でプロレスの興行をやるっていうのがメインの活動です。日常の活動としては学祭に向けて練習をしたりとかをしてます。

Q.興行っていうのはプロレスリング同盟に入っている人が試

もっとみる
BLITZにインタビュー!!🎸

BLITZにインタビュー!!🎸

こんにちは!広報1年のかおりとみっつーです!
今回は、軽音サークル、BLITZの増田さんにインタビューさせていただきました✨
軽音といえば、みっつーは高校時代軽音の友達が多かったので、よく友達のライブに行っては飛び跳ねておりました😌一橋の軽音はどのような雰囲気なのか、とても気になります!
それでは早速、インタビューの方に参りましょう!

———まずは、BLITZの活動について伺っていきましょう!

もっとみる
Bashi.comにインタビュー!

Bashi.comにインタビュー!

こんにちは!広報パート一年のともかとやまとです。
今回はなんとあの!!「バシコマ」を開発した!!Bashi.com(バシコム)さんにインタビューさせていただきました!!
「バシコマ」といえば一橋の学生さんなら知らない人はいないんじゃないかといえるくらい有名な時間割アプリです。
私も履修登録をはじめ、普段からお世話になりまくっております!
取材にご協力いただいたのは築地さんです。
それでは、インタビ

もっとみる
澁澤塾にインタビュー!

澁澤塾にインタビュー!

こんにちは!広報パート1年の奥村仁翔(ひろと)と高山結栞那(ゆりな)です。
今回は澁澤塾さんにインタビューさせていただきました!
Instagramを見ると様々な活動をしていることが分かりますが、その背景にはいったい何があるのでしょうか。その真相に迫ります。

Q、澁澤塾の主な活動内容を教えてださい
A、「やりたいことをやってる」という感じです。メインでやっていることはあまりなくて、3人とか5人と

もっとみる
Spicaの実情報告書

Spicaの実情報告書

皆さんどうもこんにちは。広報パート新一年のほのかとけんとです。
今回はK-POP(e.g. NCT、IVE、BLACKPINK)及び日本(e.g.日向坂、乃木坂)のコピーダンスサークルのSpicaにお邪魔してきました!
(ほのかはSpicaに入る予定だそうで、熱心に取材を行ってくれたので、執筆はわたくし、けんとがいつもより熱心に担当しています。(取材中一言も話さなかったつけが回ってきました。))

もっとみる
淡成書道会にインタビュー!

淡成書道会にインタビュー!

こんにちは!広報パート1年のきーちとはなです。✨
今回は一橋大学の書道部である淡成書道会の代表者、楠元大希さんにインタビューさせていただきました。✌️
面白い話がいっぱい聞けましたよ~😎

Q、活動内容を教えてください。

A、週一回土曜日に、大学あるいは国立市の公民館でKODA祭か一橋祭の展示に向けた作品を作っています。

Q、所属している人数を教えてください。

A、20人ぐらいです。

Q

もっとみる
ひとつだプロダクションについて聞いてみた!

ひとつだプロダクションについて聞いてみた!

こんにちは!広報パート1年のまさやとひろとです!

今回は一橋大学国際部(IS)と津田塾大学の英語会(TESS)、それぞれのドラマセクションから成る英語劇団体、ひとつだプロダクションにインタビューを行いました。取材にご協力いただいたのは、模擬店担当の岡野さんです。

Q、団体の主な活動内容を教えてください
A、一橋大学国際部(IS)と津田塾大学の英語会(TESS)、それぞれのドラマセクションから成

もっとみる
一橋大学管弦楽団にインタビュー

一橋大学管弦楽団にインタビュー

こんにちは!広報パートのほのかとともかです!!
今回は管弦楽団の原まゆこさんと望月ふゆめさんにインタビューさせていただきました。ご協力ありがとうございます!

Q.管弦楽団はどのような団体ですか?

A.一橋大学管弦楽団は1919年に設立された、日本で最も古いアマチュアのオーケストラのひとつです。
現在では一橋大学を中心に津田塾大学や東京女子大学など様々な大学とともに活動しており、100人以上が所

もっとみる
フォークソングクラブにインタビュー!

フォークソングクラブにインタビュー!

こんにちは!広報パート1年のまなとたかとです!
今回は、フォークソングクラブの方にインタビューさせていただきました🎸取材に協力していただいたのは、3年の清水さんです。

早速本編に移りましょう!

フォークソングクラブとは…?

Q.普段はどんな活動をされてますか?

A.フォークソングクラブっていう名前ですが、オールジャンル演奏できるバンドサークルとして活動しています。月1回ペースでイベントが

もっとみる
一橋大学津田塾大学吹奏楽団さんにインタビュー!

一橋大学津田塾大学吹奏楽団さんにインタビュー!

こんにちは!
KODAIRA祭実行委員会広報パート所属のこうたろうと、はなです!
今回は一橋大学津田塾大学吹奏楽団🎺さんにインタビューしました!
取材に協力してくれたのは団長の大塚さんとKODAIRA祭団体責任者の藤井さんです!

Q.団体の活動内容を教えてください
A.吹奏楽🎺という音楽形態で活動しています。
夏に行われるサマーコンサートと冬に行われる定期演奏会という、年に二回行われる大きな

もっとみる
セファランセラについて聞いてみた!

セファランセラについて聞いてみた!

こんにちは! 広報パート1年のともきとさやかです😆😙

今回は一橋大学のダンスサークルの一つである、セファランセラにインタビューを行いました!💃💃

取材にご協力いただいたのは代表の石川さんです。

セファランセラの活動内容からKODAIRA祭でのステージ企画まで、有益情報をたくさん入手しました!

ではさっそく、気になる記事の方へれっつごー!👉

Q1.セファランセラの主な活動とは…?

もっとみる
HITtersの秘密に迫る!

HITtersの秘密に迫る!

こんにちは!!!!広報一年のさやかときーちです!🫡🫡
今回は、一橋大学のヲタ芸サークルであるHITtersの薩谷さんにインタビューさせていただきました。🕺🕺🕺
KODA祭実行委員一年で行う企画、コダフレではわたしたち広報パートの一年生はYOASOBIのアイドルに合わせてヲタ芸を行いました。本格的なヲタ芸サークルのパフォーマンスが気になりますね!早速インタビューしていきましょう!👏

もっとみる
韓国フェミニズムサークル mimosaについて聞いてみた!

韓国フェミニズムサークル mimosaについて聞いてみた!

こんにちは!
KODAIRA祭実行委員会、広報パートのひろととかおりです!
今回は、韓国フェミニズムサークル mimosaの根岸さんにインタビューさせていただきました!🙌
普段の活動内容からKODA祭の企画についてまで、詳しく聞いていきましょう!✨

—―――最初に、普段の活動についてお伺いしました!

Q.まず、主な活動内容について教えてください!
A.「普段の活動では、韓国のフェミニズムに関

もっとみる
Cherish にインタビュー!

Cherish にインタビュー!

こんにちは!広報パートのはなとたかとです🙋‍♀️🙋‍♂️
今回はダンスサークルのCherish🕺🕺🕺の皆さんにインタビューに伺いました🎤🎤
取材にご協力頂いたのは、副代表の伊藤さんです。
では、早速記事の方に参りましょう!

Q.普段はどんな活動をしていますか?

A.基本的には水曜日と金曜日の週2回東生協の1階で学祭や夏冬の自主公演に向けて練習してます!人によって活動時間が柔軟に変

もっとみる