見出し画像

ウォーキングに取り組み、習慣化している人が稀な理由3選

実際にウォーキングを継続できている人、少数派だと思いませんか?

継続できる人とそうでない人は、何が違うのでしょうか。

ウォーキングの習慣化が、できる人が『特殊』なのでしょうか。

いえ、違います。

ウォーキングを楽しめていないから続かないんです。
習慣化できる工夫をしていないから続かないんです。
必ず習慣化すると心に決めていないから続かないんです。

結論:『①楽しむ工夫をしていない、②継続できる工夫をしていない③毎日ウォーキングすると心に決めていない』のが、習慣化できない理由


ウォーキング、楽しめないと続かない【楽しむ工夫が何より大事】

夫婦で運動を楽しむのに、ウォーキングは最適です!

PWの習慣化、できる人は稀です。

かといって難しいことをするわけでもないですし、ウォーキングが難易度の高い運動というわけでもない。

であれば、なぜ習慣化することが稀なのでしょうか。

結局のところ、継続することができず、やめてしまうのが原因です。

なぜ継続できないのでしょうか。
答えは簡単。

ウォーキングが楽しめていない。

もっというと、楽しむ工夫が足りない。
自分から積極的に楽しもうという気持ちが足りないから、楽しめないんです。

工夫して継続し、必ず習慣化すると心に決める

夫婦で励まし合って、ウォーキングの習慣化に挑戦しよう!

継続することができず、挫折するのが原因ならば、『やめない、諦めない、続ける』ことが鍵となります。

『やめない、諦めない、続ける』

どうしたら、やめないかな?
どうしたら、諦めないかな?
どうしたら、続けられるかな?

そう考えて、打ち手を自ら考え実践しましょう。

  • やめないように、自分にご褒美を与えたらどうか?

  • 諦めないように、身近な人にウォーキングを始めたことを宣言し、退路を絶ったらどうか?

  • 続けられるように、誰かを誘って一緒にウォーキングしたらどうか?

ウォーキングに適した時間帯を選択して、気持ちよくウォーキングできる工夫も大事ですよ。

ネバーギブアップの精神も必要

失敗しても挫折しても諦めない。
もう一度チャレンジする。

習慣化できなくてもネバーギブアップ、もう一度チャレンジする。

寝過ごしてウォーキングできなくても屁のカッパ、ネバーギブアップ。

もう一度、もう一度、もう一度…

チャレンジし続ければ、ウォーキングの習慣化は必ず達成できます。

まとめ

何度でもチャレンジして、ウォーキングの習慣化に挑もう!

自分も何度も挫折してきました。
その度にチャレンジして今があります。

今でも普通に挫折しますし、普通に再度チャレンジします。

あきらめない、絶対に。

自分と一緒にウォーキングの習慣化に挑みましょう!

幸せの連鎖の起点となりたいと思います。そのためには自己研鑽は必須と考えています。よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは自己研鑽に使わせていただきます! よろしくお願い致します。