マガジンのカバー画像

#ナレラボのみんな

60
ナレッジラボメンバーの人となり、業務、価値観がわかります。ナレッジラボやメンバーに興味のある方はご覧ください
運営しているクリエイター

#メンバーに聞いてみた

【メンバーに聞いてみた】ナレッジラボで子育てとキャリアを両立!新メンバーの働き方

こんにちは! 今回は、6月にナレッジラボへ入社し、カスタマーサクセス部ですでに大きな存在感を発揮されている淺田さんにインタビューを行いました。 結婚・出産を経て、ナレッジラボでどのように活躍されているか、突っ込んだところまで答えて頂きました! インタビューはManageboard本部マーケティング部の額田、リレーション本部リレーション推進部の保谷が行いました。 保谷: 淺田さん、よろしくお願いいたします!早速ですが、ナレッジラボに入社された経緯を教えてください。 淺田:

【メンバーに聞いてみた】予算管理×SaaSのサービスに惹かれました。コーポレート部部長が語るナレッジラボへの想い

こんにちは!リレーション推進部です! 本日は2月にナレッジラボにジョインしたコーポレート部のメンバーにインタビューを実施しました! コーポレート本部コーポレート部 部長 徳田さん ーこれまでの職歴やご経験と、なぜナレッジラボに入社しようと思ったかを具体的にお聞かせください! 徳田:職歴・経験としては、これまで製造業を中心に上場企業の経理財務畑を歩んできましたが、経理財務以外では管理会計やIR、あと総務・労務など、バックオフィス系の仕事を幅広く経験しました。 ナレッジラボ

【メンバーに聞いてみた】組織としての基盤固めを全力でやり切る!!2人のコーポレート本部新メンバー

こんにちは!カスタマーリレーション推進部です! 本日は10月・11月にナレッジラボにジョインしたコーポレート本部のお2人にインタビューを実施しました! コーポレート本部コーポレート部 窪田さん(写真右) コーポレート本部コーポレート部 清水さん(写真左) ジョインから3ヶ月、マルチタスクな業務をしていますーまず入社されてから今どんな業務をされているのかを、具体的にお伺いさせてください。 窪田:私はコーポレート本部のマネージャーとして特に総務・人事・社内IT、あと法務・知

【メンバーに聞いてみた】Manageboard開発を通じて日本を元気にしていきたい!2人の開発部新メンバー

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 本日は8月にナレッジラボにジョインした開発部のお2人にインタビューを実施しました! 「価値観重視」のジョインーナレッジラボを知ったきっかけと、どういう想いでナレッジラボにジョインされたのかをお聞かせください。 藤田:価値観の合う会社で思いっきり働きたいなという想いがあって、ナレッジラボに応募させて頂きました。 ー藤田さんはデザイナー採用ですよね?デザイナーという職種ではなく、価値観重視で転職活動されていたのでしょうか?

【メンバーに聞いてみた】チームでプロダクトを作りたい!Manageboard2.0開発の中核を担うメンバーの想い

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今回は先日のインタビューとは別の開発部メンバーにお話を伺いました!日々どのように開発をされているかはもちろん、社内のエピソードまで幅広くお話頂いてます! ▼他の開発メンバーのインタビュー記事はこちら▼ 開発部の普段の業務の様子ー開発の3人の方にどんな業務をしているのかをお聞きしたいです! 西﨑:普段どんな業務してるかというところですが、僕と深田さんと大橋さんは一緒に業務をしていて、今は主にManageboard2.0の開

【メンバーに聞いてみた】ナレッジラボの高成長を支える屋台骨!コーポレート本部と事業サポート部の想い

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今回はナレッジラボに無くてはならない存在である、コーポレート本部、事業サポート部の4人のメンバーにインタビューを実施しました。 今回は私、田家に変わりまして、カスタマーリレーション推進室室長の高木がインタビュアーとして参加しています! 現在携わっている業務ー今日僕アウェー感ありますよね(笑)今回のインタビューはシャッフルランチ的な感じでざっくばらんにお話頂くと有難いです! まずは、今どんな業務をされているか教えてください。

【メンバーに聞いてみた】狙うは世界?セールス部2人の大きな目標!

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今回はManageboard事業部セールス部のお二人に普段の業務や少し変わった入社までの経緯、今後の目標についてお聞きしています! 商談だけではなく、架電やフォローも大切ー今セールスがされいる業務についてお聞きしたいと思います。それでは先輩の大山さんからお願いします! 大山:2ヶ月だけ先輩の(笑) 佐藤:先輩というか先生ですね(笑) 大山:僕個人でいくと、一般事業者様へのManageboardの商談です。基本的にⅯana

【メンバーに聞いてみた】お客様には全力でぶつかっていく!コンサル部の個性豊かな3人のメンバー

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今回はメンバーに聞いてみたシリーズの更新となっています!以前インタビューしたメンバーとは違う、個性豊かな3人のメンバーにもコンサル部の業務やジョインした経緯などをお伺いしました! 業務改善コンサルがメインのお仕事ーそれでは一つ目の質問から、今どんな業務をされているのかコンサルの方のお話をお聞きしたいです。 松島:一応メモをちゃんととってきましたよ! ーありがとうございます!では松島さんからお願いします! 松島:今私自身が

【メンバーに聞いてみた】Manageboard2.0開発の中心メンバー3人の実態とは

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 本日はあまり表に出していなかったManageboardを実際に開発しているメンバーにインタビューを実施しました!普段どのように開発を進めているのかを含めて、いろいろとお聞きしています! Manageboard2.0はスクラムで取り組んでいるー今日はよろしくお願いいたします!今開発メンバーがされている業務についてお伺いしてもいいですか。 山口:開発チームは昨年の夏からアジャイルのフレームワークであるスクラムを始め、僕はその開発

【メンバーに聞いてみた】グループで一番の仲の良さ!税理士法人ナレッジラボの4人に聞いてみた!

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です!今日はナレッジラボグループ、税理士法人ナレッジラボの皆さんにインタビューを実施しました!お忙しい中ではあるのですが、皆さん快くインタビューに答えてくださいました! 普段の税理士法人ナレッジラボのお仕事ー税理士法人ナレッジラボの方が、普段どんな業務をされているのかを聞いてみたいと思います! 村松:お客様の決算・申告や、それに向けての毎月の月次、会計データの確認などをメインでしています。あとは、季節業務があり、償却資産税、年末調整

【メンバーに聞いてみた】Manageboard開発者が語る、開発の裏側とこれからのビジョン

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です。 今回の【メンバーに聞いてみた】シリーズは株式会社ナレッジラボCPO古田にインタビューを実施しました!予算管理システム「Manageboard」の立ち上げに注力していたご自身のお話からエンジニアへの今後の想いなどをお話頂きました! 古田浩太郎 株式会社ナレッジラボ 取締役CPO 開発本部長 TIS株式会社にて、大手化学メーカーの基幹業務システムの運用・保守を手がけるエンジニアとして従事。 株式会社ナレッジラボにジョイン後は、中

【メンバーに聞いてみた】すべての事業者のお金の不安を取り除く!常に試行錯誤を続け、そのノウハウを同業に積極的に開示する税理士法人ナレッジラボ代表の想い

本日のメンバーインタビューは税理士法人ナレッジラボ代表 大道にインタビューを実施しました!ナレッジラボのMissionと共通することはあるのですが、税理士法人ナレッジラボの立場として、業務内容やスタッフに伝えていることなどをお話頂いてます! 大道智之 税理士法人ナレッジラボ 代表社員大手税理士法人で中堅・大企業の税務顧問、事業承継案件の実務に従事。 現在は、税務部門の責任者としてクラウド会計を中心に中小企業が使えるクラウドツールを幅広い企業に提案・導入しながらクラウドに特化

【メンバーに聞いてみた】再生コンサルで大事にしていること

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です。 本日のメンバーインタビューは、ナレッジラボ創業時から事業再生コンサルティングの第一線で活躍されているコンサルティング本部長安藤にインタビューを実施しました! 安藤亮史 株式会社ナレッジラボ 執行役員 コンサルティング本部長 新日本有限責任監査法人や大手都市銀行(出向)で再生・M&A等のコンサル業務に従事した後、株式会社ナレッジラボの設立に参画。 数多くの中小企業の再生業務に関与し、事業戦略の構築から金融機関交渉だけではなく、

【メンバーに聞いてみた】ナレッジラボが事業再生の経験を基礎に、いかに日本中の中小企業の経営インフラを変えていくかをナレッジラボの事業再生について話してみた(後編)

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 週2更新の【メンバーに聞いてみた】シリーズ。前回はManageboard事業と事業再生コンサルティングについてお話頂きました。後半も引き続きManageboard事業に対する熱い想いをお話頂いています! 門出祐介 株式会社ナレッジラボ 取締役COO PwC京都監査法人にて、監査業務、IPO目標企業の支援業務に従事した後、ナレッジラボに参画。 ナレッジラボの祖業である事業再生のコンサルティング業務を担当した後、経営管理領域のコ