マガジンのカバー画像

#ナレラボのみんな

60
ナレッジラボメンバーの人となり、業務、価値観がわかります。ナレッジラボやメンバーに興味のある方はご覧ください
運営しているクリエイター

#SaaS

【月間MVP表彰】0からの積み重ねが仕組みとなり価値の最大化を生んでいる

こんにちは!採用チームです! 全社MVPの受賞者に今回もインタビューを実施してみました! 第23回月間MVP 第23回受賞者のプロダクトコンサルティングチーム(カスタマーサクセス職) 金田さんにお話を伺ってみました。 ご自身のトライ&エラーの結果、取り組みが形になり、見事月間MVPを受賞されました。入社当時のことも振り返りながらインタビューにお答えいただいています。 体現したカルチャー #持続的な事業成長にコミットする ー月間MVP受賞おめでとうございます! 金田

【メンバーに聞いてみた】ナレッジラボで子育てとキャリアを両立!新メンバーの働き方

こんにちは! 今回は、6月にナレッジラボへ入社し、カスタマーサクセス部ですでに大きな存在感を発揮されている淺田さんにインタビューを行いました。 結婚・出産を経て、ナレッジラボでどのように活躍されているか、突っ込んだところまで答えて頂きました! インタビューはManageboard本部マーケティング部の額田、リレーション本部リレーション推進部の保谷が行いました。 保谷: 淺田さん、よろしくお願いいたします!早速ですが、ナレッジラボに入社された経緯を教えてください。 淺田:

【メンバーに聞いてみた】予算管理×SaaSのサービスに惹かれました。コーポレート部部長が語るナレッジラボへの想い

こんにちは!リレーション推進部です! 本日は2月にナレッジラボにジョインしたコーポレート部のメンバーにインタビューを実施しました! コーポレート本部コーポレート部 部長 徳田さん ーこれまでの職歴やご経験と、なぜナレッジラボに入社しようと思ったかを具体的にお聞かせください! 徳田:職歴・経験としては、これまで製造業を中心に上場企業の経理財務畑を歩んできましたが、経理財務以外では管理会計やIR、あと総務・労務など、バックオフィス系の仕事を幅広く経験しました。 ナレッジラボ

【月間MVP表彰】史上最速でのMVP受賞!コミュニケーションの徹底と相手への気遣いが受賞に繋がりました

こんにちは!リレーション推進部です! 全社MVPの受賞者に今回もインタビューを実施してみました! 第10回受賞者のManageboard本部セールス部浅井さん(受賞当時・現在はカスタマーサクセス部所属)にお話を伺ってみました。 体現したValue「チャレンジ」「信頼」「課題追求」ーMVP受賞おめでとうございます! 浅井:ありがとうございます!嬉しいです! ージョインしてから2ヶ月のMVP受賞はナレッジラボでMVP表彰が始まってから最短記録です。受賞した時の気持ちを聞か

セールス部ってどんな部署??

こんにちは! Ⅿanageboard本部セールス部マネージャーの大山です! このnoteでは主にセールス部全体の雰囲気についてご紹介させていただきたいと思います。 セールス部の業務の概要が知りたい! どんなメンバーが働いているのか知りたい! セールス部のチームとしての雰囲気が知りたい! という方は是非、最後までお読みいただければと思います。 【セールスの業務概要とミッション】まず初めに僕たちセールス部の業務概要をお話させていただきます。 ■予算管理SaaSシステム

入社5ヶ月経った僕から、入社直後の僕に伝えたいこと

こんにちは!ナレッジラボでManageboardのカスタマーサクセスをしている浅井です! 2022年2月1日にジョインして5ヶ月。ナレッジラボでの仕事にも随分慣れました。 今回はナレッジラボにジョインしたあの日の僕に対して、 今感じていることを伝える、そんな時をかけるお話をしたいと思います。 2022年2月の浅井よ!しかときくがよい! 入社前の僕勢いよく始めましたが、前提として私がどんな経歴でナレッジラボにジョインするに至ったかを、まずは紹介します。 元バンドマン(

【月間MVP表彰】コミュニケーションの質をあげたことが「信頼」に、仕組み理解に集中した事が「課題追求」になりました

※当記事は2022年3月3日に執筆されたものです。 こんにちは!リレーション推進部です! 全社MVPの受賞者に今回もインタビューを実施してみました! 第7回受賞者のコーポレート本部コーポレート部 窪田さんにお話を伺ってみました。 体現したValue「信頼」と「課題追求」ーMVP受賞おめでとうございます! 窪田:ありがとうございます。 ー入社してすぐにMVP受賞というのは初めてじゃないでしょうか 窪田:実績でいただいたというよりは、期待値で受賞させていただいたと理解

【メンバーに聞いてみた】組織としての基盤固めを全力でやり切る!!2人のコーポレート本部新メンバー

こんにちは!カスタマーリレーション推進部です! 本日は10月・11月にナレッジラボにジョインしたコーポレート本部のお2人にインタビューを実施しました! コーポレート本部コーポレート部 窪田さん(写真右) コーポレート本部コーポレート部 清水さん(写真左) ジョインから3ヶ月、マルチタスクな業務をしていますーまず入社されてから今どんな業務をされているのかを、具体的にお伺いさせてください。 窪田:私はコーポレート本部のマネージャーとして特に総務・人事・社内IT、あと法務・知

【月間MVP表彰】メンバーとの細かな連携が大規模プロジェクトの達成に繋がりました~vol.6~

こんにちは!リレーション推進部です! 全社MVPの受賞者に、今回もインタビューを実施してみました! 第6回月間MVP第6回受賞者のコーポレート本部コーポレート部山田さんにお話を伺ってみました。 ーまずFY22の最初のMVP受賞おめでとうございます。 山田:ありがとうございます! ー今回山田さんが受賞ということですが、山田さんはいつもこの全社MVP選出ミーティングに参加されている側でもありますよね? 山田:MVPの選出プロセスも知ってるので、投票してくださった方たちが

【月間MVP表彰】 一つ一つの気遣いの積み重ねが信頼に繋がりました ~vol.4~

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 全社MVPの受賞者に、今回もインタビューを実施してみました! 第4回 月間MVP第4回受賞者のコーポレート本部コーポレート部 長谷川さんにお話を伺ってみました! ーMVPの受賞おめでとうございます!まず最初に受賞した時の気持ちをお聞かせください! 長谷川:ありきたりな台詞で申し訳ないんですけれども、純粋に嬉しかったですね。全社MVPが始まって数か月間ずっとノミネートされ続けていたので、もうそろそろMVPで良くない?と思って

【メンバーに聞いてみた】Manageboard開発を通じて日本を元気にしていきたい!2人の開発部新メンバー

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 本日は8月にナレッジラボにジョインした開発部のお2人にインタビューを実施しました! 「価値観重視」のジョインーナレッジラボを知ったきっかけと、どういう想いでナレッジラボにジョインされたのかをお聞かせください。 藤田:価値観の合う会社で思いっきり働きたいなという想いがあって、ナレッジラボに応募させて頂きました。 ー藤田さんはデザイナー採用ですよね?デザイナーという職種ではなく、価値観重視で転職活動されていたのでしょうか?

【月間MVP表彰】テキストコミュニケーションを通じて信頼を体現する ~vol.3~

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 全社MVPの受賞者に、今回もインタビューを実施してみました! 第3回 月間MVP第3回受賞者の事業サポート部 東本さんにお話を伺ってみました! インタビューの様子 左:東本さん  右:高木(インタビューアー) ーMVP受賞おめでとうございます!受賞された時は率直にどう思われましたか? 東本:そうですね、今まで受賞された方と同じく、まさかまさかでした。いつか受賞できればいいなと思ってましたが、こんなに早く受賞できるとは思っ

【月間MVP表彰】失敗からの学びを尊重する環境がチャレンジに繋がりました ~vol.2~

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 全社MVPの受賞者に、今回もインタビューを実施してみました! 第2回 月間MVP第2回受賞者のManageboard事業部カスタマリレーション推進室 保谷さんにお話を伺ってみました! ーMVP受賞おめでとうございます!早速ですが、受賞した時の気持ちをお願いします。 保谷:ありがとうございます!そうですね、エントリー段階でびっくりでした。 ーそうなんですか? 保谷:はい!びっくりです。全然そんなことも思っていなかったので

【月間MVP表彰】「チャレンジ」するということは選択肢を増やすこと ~vol.1~

※当記事は2021年8月20日に執筆されたものです。 こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今月から毎月、全社でMVPを表彰することになりました!! 全社MVP最初の受賞者に、今回もインタビューを実施してみました! 第1回 月間MVP第1回受賞者の開発本部 山口さんにお話を伺ってみました! ー全社としての月間MVP初受賞おめでとうございます! 山口:ありがとうございます。実はMVPをもらってるんですけど、個人で大きな成果を出したという感覚はないんです(笑)ア