マガジンのカバー画像

目標達成

59
運営しているクリエイター

#タスク管理

努力しない!仕組みであなたのパフォーマンスを上げる5つのステップ

努力しない!仕組みであなたのパフォーマンスを上げる5つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

会社員を辞めて独立をしてからは
自分の采配で時間を使えるので
現在のぼくは、比較的大胆なスケジュールの組み方をしています

たとえば
1週間の中で一番早く
コーチングセッションをする日は朝の8時25分から
セッションをスタートしますし
その反対に一番遅い時間までやっている日は
最終のセッションが終わる

もっとみる
「いつも忙しいから」卒業する。スケジュール帳に書くたった一つのこと

「いつも忙しいから」卒業する。スケジュール帳に書くたった一つのこと

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

ぼくは、1970年生まれで、今年で50歳になりました
大学時代がバブル経済の全盛期でした
そして、ぼくの上司だった世代の方たちは、高度経済成長を経験していたりと
ぼくがサラリーマンになった頃は「イケイケどんどん」な感じの空気感が
会社の中にはありました

バリバリのビジネスマンが「24時間戦えますか?

もっとみる

忙しさを解消するために、まずはじめに使う10個の基準

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

新型コロナウィルスの感染症対策に端を発して
ぼくたちのライフスタイルは大きく変化をしました

「お勤め先でのワークスタイルが大きく変化をした」
という方も多いと思います

ぼくのクライアントさんの中でいわゆる会社員という立場の方たちを見ると

最低 週に1回出勤して、あとはテレワークで良いという方

もっとみる