見出し画像

何色でも選べるランドセル。

今の小学生の子は色んな色のランドセルをかるって登校していますね。

いつからそうなのかも、子どもがいるわけではないからわからないんだけど。

自由に選択するって意味では良いのかも知れませんね。

わたしが小学生の頃は基本男子は黒、女子は赤だった。

noteを書いている人はその世代の方も多いかな?って思いますが。

わたしの小学生の時もちらほらはいました。

ピンクとか緑とか水色とか茶色とか。

見たことがあるのはそのくらいだった気がしますが。

今は本当に様々で。

自分が親になることがあれば、わたしの子どもは何色を選ぶんだろう?って気になったりもしますが。

遠い未来か、そんなことも経験することもないのかもしれないけど。

自由に子どもが選択するって興味深いなーって思いまして…。

良かったらコメントとかで教えてもらえたら嬉しいです。

わたしの子どもは何色でどんな理由で選んだとか、わたしはこんな理由でこの色にしたよって教えてほしいなーなんて…。


これもフォトギャラリーの今回使わせていただいているランドセルの絵を見て思いつきました。

サクサク書けるー!!!

書けない時は無理に下書きから仕上げず、こういう書き方も続けようかなーって思います。


今日も読んでくださりありがとうございました。

おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?