見出し画像

何者でもないわたしとあなたと。

何者でもないってよく思う。

わたしの推し。

YouTuberのないとーさん。

今はそんなに動画も見なくなってしまいつつあるけれど、未だに大好きなひと。

なんだろう。

なんか惹きつけられる。

人間らしいひと。

でも動物的なひと。

行動力がすごいけど、すぐに飽きてしまうひと。

でもすごいひと。

尊敬できるひと。

はじめて良いなって思ったきっかけは、本のレビューだった。

こんなにちゃんと?丁寧にわかりやすくレビューしてる姿を見てこの人すごいなーって思った。

選ぶ言葉、noteで書いていた文章にもとても惹かれた。

そこからはもうずっと好きだった。

一度ファンミーティング?的なもので会えた。

会いに行った。

ひとりでは行けなくて、友達を巻き込んだ。

まあその友達はこのYouTube面白いよとか好きなものを結構共有していて、一緒に楽しんでいたから良かったんだけど。

はじめて目の前で話したことは緊張し過ぎてあまり覚えてないけど。

とても優しい方だった。

思ってたよりもっともっと背は高くて、その頃はめちゃくちゃ細マッチョ系だったけど。

そういうことも今年はなかったし、この状況だからね。

それでも好きではいたつもり。

まああの頃とは変わってしまっても、単体のないとーさんとしては好き。

動画で僕の動画を見てくれている人は僕と何かしら似ている人だと思うと言っていて、なんとなく腑に落ちた。

だから好きになったんだろうなーって。

だから推していたんだろうなーって。

あの頃、推しのおすすめをよく買っていた。

スマホケースも愛用していた。

腕時計も可愛くて買って、なんか色々買ったけど、ほしいってわたしが思ったものしか買ってない。

好きなひとの好きなもの。

推しの好きなもの。

推しの好きな音楽、推しの歌った音楽。



推しに支えられた何年間かでした。

今も見るけど。

あの頃とは感情が違う気がする。

今は音声配信の方が1番の推しかな。

でも変わらず好きだよ。


何者でもなくても、良いと思う。

何者かになりたいと日々考えるけど、やっぱり何者にもなれないし。

何者かになる必要もないのかもしれないけど。

今日も何者かになりたいと思うけど。

わたしはわたしだ、あなたはあなただ。

変わらずにいることも大事なんだなと思いつつ、推しのおすすめは今日も気になって、チェックするわたしでした。

読んでくださりありがとうございます。


おわり。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?