見出し画像

人は土地からは離れられない

最近、パールバック著「大地」を読んでいる。


まだ4巻のうち1巻だが土地というものは、現在も無碍には出来ないと感じた。

読んだところまでのあらすじ(大雑把な)
この「大地」は、ワンロウという若者が妻アーランとの結婚をするところから始まる。ワンロウは、土地を何よりも大切にすることで富を得ていき大金持ちになった。

現在も忘れがちになるが、大地があるから生きていける。植物を育てるのも土地、住んでいるのも土地、電車や車が走っているのも土地、高層ビルがたっているのも土地
貨幣での交換で生きているため、モノが出来ている過程を忘れがちになっていると感じた。

モノの過程を考えてみると間違いなく土地が関わっている。

まだまだ読んでいる途中だが考えることが多く、とても面白い小説だから読んでみてほしい


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?