見出し画像

【カウンセリングレポート①-①】ありのままの自分と育まれた自分が織り成す愛のカタチ

一ヶ月で人生にどれだけの変化があるのか…

知りたいですよね~~。
私も知りたいですwww

なので【カウンセリングレポート】を作ってみました。

エビデンスにもなるし、ご協力いただいたクライアント様の振り返りにも役立つかなぁなんて思ったりして。

あとね、同業の方のケーススタディにも役立ててもらえるといいね。

めちゃめちゃ長文なので必要な人だけ読んでね。

※クライアント様の許可を得て掲載しています。
クライアント様の相談に関する批判的なコメントは、ご容赦ください。

■ テーマ③:生きづらさ

約一年前、ヒーリングサロンを開業しコンサルも受けているが、「集客」に前向きになれず、好きだったはずのヒーリングを続けることに違和感を感じるようになった。

以前から興味のあった(別ジャンル)の技術を学ぶために就職を決めた。

(子供の将来のためにも)お金を稼ぎたい。

お金は支配されるのではなく愛することが大切

▹▸本質に合わないやり方は内なる抵抗を強くする

お話をお聞きしていて感じたのは「職人気質」をお持ちで「努力家」でもあるので、仕事に関しては何をやっても器用にこなされるのだろうと感じました。

その反面、生き方に不器用な部分があり、特に「集客」に関しては「内なる抵抗」が顕著にうかがえるように思いました。

不器用さとは...
ありのままの自分で生きられていない、それゆえの生きづらさを抱えているように感じる

(特に集客面で)ご自身に合っていないやり方を"やらなくてはいけない"と自分に強要し過ぎて、本来の喜びを感じられなくなってしまったのでは?

ということが浮かんできました。

とても魅力的な個性をお持ちで、型にに収まろうとしても収まるタイプではなく、個性を生かすことでより輝きを増すタイプ。

一般的なノウハウを自分自身に当てはめようとするほど、ありのままの自分から分離するため、無意識下の抵抗が大きくなる。

▹▸なぜ、一般に収まろうとしてしまうのか?

その原因と考えられるのは

・コンプレックス、自己肯定感の低さ
・安心に対する欲求

自分自身のコンプレックス、自己肯定感をうめるための方法として「安心=お金」という思考のシステムがある。(その他にもありますが)

「人に喜んで貰うこと」が「喜び」で起業したが、自分自身の「喜び」より「安心感」を得ることを(無意識に)優先している。

結果的に、お金を稼ぐためのノウハウを得ようとするほど喜びが感じられなくなるため、仕事に対する熱量が続かないという状況が起こっている。

また、自分の個性を認められていないことも大きな要因で、自分らしいやり方を見つけられていない。
(自分に許可を与えられていない)

安心と起業の相性はあまり良いとはいえず、特に今の時代は業種的にも難しいと感じます。
今回の「就職」という選択は、将来的な展望も含まれているのでベストな選択だと感じました。

潜在能力は高い方なので、そこに気づいてもらうことを
優先的にサポートしたいと思います。

▹▸安心感を得たいという渇望はどこから?

幼少期、家庭環境のお話をお聞きしました。

長女・中間子(兄/妹)

甘えベタで我慢してしまう。
人一倍、責任感が強くストレスを抱えやすい。
親の期待に応えなくてはいけないという
心理が働きやすい。

長女の特徴

親の関心(愛情)を引くのが難しく
一時的に末っ子になるが、下に兄妹ができると
また自分の立ち位置が変化するので
繊細で複雑で感受性が強い。

中間子の特徴

ふたつの特徴がまじりあい、色濃くでているようでした。

兄は長男で可愛がられ、妹は末っ子で可愛がられていたため

「可愛がられていない」
「褒められない」
「わかってもらえない」
「愛されるためにはいい子でいなければならない」


という思いを根底に抱えながらも、その気持ちを抑圧している様子。

ご自身でも気づいていらっしゃったようですが、何かトラブルがあると(事実はちがうのに)「私のせい」と自分を責めてしまいがち。(偽りの罪悪感

他人(幼少期の親)の期待に過剰に応えようとしてしまうことが、長期的に心に無自覚な緊張状態を強いてしまっている可能性も考えられる。

その反動として、安心・安全を求める傾向が強くなっているのかもしれないと感じます。
(緊張感が強すぎると安心を求めるのは当然です)

また、親や家族(特に母親)との関係の中で、自分が愛情を持っている(示している)にも関わらず、その気持ちを「裏切られた」「わかってくれない」という体験が
リピートされている。(投影も含め)

「わかって欲しいのにわかってもらえない」
「甘えたいのに甘えられない」
「大切にしてもらえない」

埋められていない中核のニーズが「安心感」に対しての
渇望をより大きくしているのかもしれません。

▹▸対策①:湧いてくる感情の出口をつくる

抑圧された感情エネルギーに埋もれて、「真実」が見えにくくなってしまっている可能性があるので、まずは蓄えた感情エネルギーが外に出られるようにすることが必須。

今回のカウンセリングで、潜在意識が開き、感情が動きやすくなると予想できます。

また、それを再現するような出来事に遭遇する場合もあります。(※私は潜在意識に働きかけるカウンセリングを得意とします)

傾向としては、無意識に感情を閉じ込めようとする力が大きいため、湧いてくる感情を安心して消化できるような心のサポートが必要。

具体的に私ができることは

①絶対的に信頼できる場所であること
(ご機嫌をとることではありません)
②感情を判断せずに受け止めること
③湧いてきた感情に対して最善のタイミングで
的確な質問を投げかけること
④恐れが出ても進めるよう
将来を思い描いてもらうこと
⑤安心して取り組めるよう、愛をもって寄り添う!

感情の出口をつくれば、そこから溢れる感情が、次に必要なことを教えてくれます。

後日談:
・不安
・正義感
・厳しさ(人にも自分にも)
などのモヤモヤが出ている様子

答えは、自分の中にある。

▹▸メッセージ

心に大きな穴を抱えたまま、それでも深い愛情を与えたいと望む姿が、とてもいじらしい少女のようだと感じました。

その反面、この人生を一生懸命に生きて、忍耐強さや人生を切り拓いていく力真面目さや責任感をお持ちで...きっと、運もいい。

目的が正しく思い描けるようになれば、その時点でどんな方法であっても結果を出せる人です。

目的を正しく思い描けるよう、自分がどれだけ素晴らしく完璧で愛される価値のある存在かを思い出しましょう。

その時には、ありのままの自分とこの人生で育んできた自分が手を取りあって、面白いくらい愛に満ちた世界
あなたを包んでくれます。(最高っ♡)

深い愛が眠っているからこそ、愛を学ぶための人生を生きるのですね。

人はそれを「試練」と言いますが
必要のないこと、越えられないことは起こりません。

試練は選ばれているという「」ですから、もう少しチカラを抜いて、なんなら鼻歌でも歌いながら進みましょう!
私はとなりで鼻歌に合わせてダンスでも踊ります(笑)

ご報告、楽しみにしています。

▹▸関連記事

【残り3枠】1ヶ月間カウンセリング無料モニター

#うえだかずほ
#自分再生
#メンタルコーチ
#無料モニター
#エビデンス欲しい

活動に共感・応援してくださるお気持ちだけで十分なので、ご支援は遠慮させていただいております。よろしければnoteを含むSNSのフォローをよろしくお願いします!https://mental-coaching.fensi.plus/a/blink/?fs=e&s=cl