マガジンのカバー画像

インドシナ半島中部1周旅

45
【タイ🇹🇭】ホアヒン(6/7~9)→プーケット(6/10~12)→【カンボジア🇰🇭】ポイペト(6/13)→シェムリアップ(6/14~18)→コンポントム(6/19)→クラチェ(6/2…
運営しているクリエイター

#チェンライ

7/9 念願の温泉と数奇な運命を辿った人々 【チェンコーン→チェンライ→メーサロン】

7/9 念願の温泉と数奇な運命を辿った人々 【チェンコーン→チェンライ→メーサロン】

午前9時半発の路線バスでチェンライ(Chiang Rai)へ。

正午にチェンライのバスターミナルに到着。

ラオスと違って、ちゃんと市街地にバスが停まるから便利だ。
さて、今日の宿泊予定地はチェンライではない。
チェンライから北西に約60kmのところにあるメーサロン(Mae Salong)という山間の集落まで遠征する。
標高1,600mに位置する当地は景勝地であるだけでなく、数奇な運命を辿った人

もっとみる
7/10 黄金の三角地帯 【メーサロン→チェンライ】

7/10 黄金の三角地帯 【メーサロン→チェンライ】

朝6時半に起床。
宿泊しているゲストハウスの裏手に朝市があり、そこの物音や人の声で起きたようだ。
せっかくなので覗いてみる。

小雨が降っている。
見晴らしの良いところまで行くと雲海が見えた。

メーサロン(Mae Salong)は中華民国をルーツに持つ人たちが暮らしているため、台湾とのつながりが深い。

ゲストハウスをチェックアウトして、次の目的地へ。
その前に、メーサロンを一望できるという高台

もっとみる
7/11 フォトジェニックな1日 【チェンライ】

7/11 フォトジェニックな1日 【チェンライ】

本日は寺院巡りとシンハーパーク観光。
写真多め&文章少なめで参ります。

ワット・ロンスアテン(Wat Rong Sua Ten)
ワット・フアイ・プラカン(Wat Huai Pla Kang)
ワット・ロンクン(Wat Rong Khun)
シンハー・パーク(Singha Park)以上4箇所を回った後は、ゲストハウスのプールで体を冷やして、屋台のジャンキーなものを食べて本日は終了。

7/12 タイ式しゃぶしゃぶを存分に堪能する 【チェンライ→チェンマイ】

7/12 タイ式しゃぶしゃぶを存分に堪能する 【チェンライ→チェンマイ】

チェンライ(Chiang Rai)から南東へ約150kmのところにあるチェンマイ(Chiang Mai)へは直行バスが運行している。
しかし、ぼくは路線バスを乗り継いでチェンマイまで行ってみようと思った。
直行と路線とで運賃はあまり変わらないし、ただ面倒くさくなるだけで特に理由はない。

一旦チェンライからメーカチャン(Mae Kachan)行きのバスに乗り、終点で降りる。
メーカチャンでチェンマ

もっとみる