マガジンのカバー画像

忍術の研究

687
忍術について気づいたこと、現代のビジネス、デザイン、日常生活などへの活用法を考え書き記します。🗒🖋 (忍術とは、忍者のお仕事である「諜報活動・謀略・工作」などに必要となる情報収集… もっと読む
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

【自然に触れて隠れる忍者ワークショップ】4/20(土)開催!:五感で情報をキャッチ、…

【自然に触れて隠れる忍者ワークショップ】自然の中での忍者体験ワークショップ開催! 感覚を…

立場の上下を理解して、話の運び方を考え要求を飲ませる【忍者の技と知恵 #277】

営業や販売、またはコミュニケーションでは大抵の場合自分と相手の関係の中で立場の上下ができ…

風俗・地理・方言を理解して相手と仲良くなる【忍者の技と知恵 #265】

忍者は闇に紛れて活動するだけでなく、姿を表して堂々と敵国に潜入し諜報活動行います。姿を表…

表れた問題の本質を探り、根本から解決する。【忍者の技と知恵 #256】

忍者は敵の機密「作戦・謀略」の情報を入手し、隙を見つけて混乱を生み、自然と自滅するよう術…

忍者に必要な心を掴み説得する文章力「文才」上忍の条件30【忍者の技と知恵 #155】

最も優秀な忍者を忍びの上手「上忍」と呼び、忍術伝書『万川集海』によれば上忍と呼ばれる忍者…

コミュニケーションで敵を破る、仲間を強くする「謀略」上忍の条件29【忍者の技と知恵…

最も優秀な忍者を忍びの上手「上忍」と呼び、忍術伝書『万川集海』によれば上忍と呼ばれる忍者…

語れば説得力があり、聞けば話を理解し、機転の効いた返答をする「話術」上忍の条件26【忍者の技と知恵 #151】

最も優秀な忍者を忍びの上手「上忍」と呼び、忍術伝書『万川集海』によれば上忍と呼ばれる忍者は、9種類32個の条件を達成したものであるといわれます。 第26個目に出てくる上忍の条件は「話術」です。 話すのが上手く、語りに説得力がある。相手の話に機転の聞いた返答ができることが忍者には必要です。忍者は敵国の市民や官僚に近づき情報を聞き出したり、偽の情報を流すことがあります。情報を引き出すには相手が自分から喋り出すように話を運び、信用を得たり偽情報を流すには説得力を持って話をしなけれ

本当の正義は論破ではなく、相手の気持ちを汲み取ること「口論をしない」上忍の条件22…

最も優秀な忍者を忍びの上手「上忍」と呼び、忍術伝書『万川集海』によれば上忍と呼ばれる忍者…

人と人を円滑に繋ぐのは信頼「信」上忍の条件5【忍者の技と知恵 #130】

最も優秀な忍者を忍びの上手「上忍」と呼び、忍術伝書『万川集海』によれば上忍と呼ばれる忍者…

怪しい人物を見つけてもすぐに責め立ててはいけない。目的達成のための忍者の発想転換…

「夜回りに 不審のものを 見付けなば 知略を回し 生捕にせよ」 忍歌 義盛百首 第七四首 【…

ターゲットの自然な姿「素」を引き出す重要性。忍者の捜査テクニック【義盛百首 忍歌5…

「科人の 跡を慕(した)いて 目付けせば 姿を変えて 人に知られな」 忍歌 義盛百首 第五七…

忍者は姿を変えて相手の心を開き情報を引き出す【義盛百首 忍歌29】

「様を変え 姿を変えて 色々に 敵をなぶるは 盗人の役」 忍歌 義盛百首 第二九首 【現代語…

忍者の嘘も方便。正当な理由をもって嘘をつく【義盛百首 忍歌3】

「偽りを 恥と思わじ 忍びには 敵出し抜くぞ 習いなりけぬ」 忍歌 義盛百首 第三首 【現代…

忍者の嘘は人のためにつくもの【義盛百首 忍歌4】

「偽りも 何か苦しき 武士(もののふ)は 忠ある道を せんと思いて」 忍歌 義盛百首 第四首 【現代語訳】武士にとって、嘘偽りが苦しいものと感じてしまうなら、それは主君や国のためと思うこと。 【解説】偽りを良くないと思ってしまう人は、それが人のためであると意識して考えましょう。私欲の偽りは悪だが、人のため正義のためであれば善です。 【超訳】嘘や偽りが、回り回って人のためになる。長期的に物事を見れば、最終的には幸せになれる。忠ある道とは、主君に尽くすということではなく