タロ

⚫︎北海道(道東)在住 ⚫︎乳製品が大好物で、料理にやたら牛乳を使ってしまう ⚫︎最近は電気…

タロ

⚫︎北海道(道東)在住 ⚫︎乳製品が大好物で、料理にやたら牛乳を使ってしまう ⚫︎最近は電気代の節約のため、夜は部屋の照明を全て消し、テレビの明かりのみで過ごす ※テレビでYouTubeを流しながらゲーム機をいじる、30代後半女の姿をご想像ください ⚫︎一応既婚(夫・犬・ズボラ妻)

最近の記事

夫よ、私より長生きしておくれ!

最初に父の死を聞いてまず思ったのは、 ざまあみろw 警察で調べられ、事件性は無いとの事。 現在、社会問題にもなっている、孤独死だ。 孤独死は、人ごとではないと思っている。 私も将来はそうなるんだろうな、おそらく。 夫は10歳上だし男性の方が平均寿命も低い。 自然な流れでいけば、私が夫を看取ることになるだろう。 (そもそも、死ぬまで夫婦でいられるかは分からないけども… 今のところはそうであって欲しいと思う) 親戚付き合いもしたくないし、子供のいない人生を選択したのも自分。自

    • 12歳違いの兄弟

      今日は、8日に入院してから初めて母に会いにいったが、想像以上の変化に戸惑った。 入院初日は大きい声も出せていて、 食事も少しは取れていたのに、 2日目からは食事もとっていないらしい。 4日ぶりに触った母の手がスリムになっていて、 しわしわだった。 あんなに丸々とした手だったのになぁ。 こんなに進行が早いのか… 15分の面会だったけど、ひとこと、二言しか話せなかった。母はほとんど目を瞑っていた。 昨日は兄家族が面会にやってきた。 兄たちとは6〜7年ぶりの対面。 息子さんはい

      • 母の祈り

        うちの母は信仰心が強いほうだと思う。 かといって、決まった宗教に入っているわけではないのだか、毎日のお祈りは欠かさない。 母の家には、神棚のほかにもう1箇所お祈りスペースがあって、毎日その2箇所に向かって ぶつぶつ唱える。 居間の横の部屋にある神棚の隣には祖父母の写真が飾ってあり、そこにお供物をする。 もう一つのお祈りスペースは居間にあり、お姑さんの写真が飾ってある。 私が見る限りでは、自分の実の親よりもお姑さんの方を大事にしている気がする。 母は、お姑さんのことを「か

        • しぶとく 儚い

          あっという間の1ヶ月だった。 このひと月あまり、展開が早すぎて まさかこんな、という思い。 何度かここに記録しておこうと思い、編集画面を開きましたが、一文字目が出てこない。 何から書いてよいのやら。 まず、今日、母が入院した。 具合が悪くなって、自分で救急車を呼んだらしい。 8時半くらいに何度も搬送先の病院から着信があったが、ちょうど出勤途中で気が付かず、 朝のミーティングを終えた9時15分頃に別の着信に気がつき電話に出ると、 母が週2で通っているデイサービスからだった

        夫よ、私より長生きしておくれ!

          夢?現実?

          私の中の一番古い記憶はちょっと不思議で、 夢の記憶なのか、現実に起こった事なのか、 はっきりしません。 幼い頃、真夜中に目を覚ますと 隣で寝ているはずの母がいない。 パニックに陥った私は、家を飛び出して おかあさーん!! と必死に母を探します。 車も人通りも少ない場所を泣きながら駆けているところに、1台の乗用車が。 ヘッドライトがこちらに近づいてきます。 何を思ったか、私は次の瞬間 向かってくる車の前に飛び出します。 まるで、101回目のプロポーズの 武田鉄矢のように…

          夢?現実?

          10キロウォーキング

          昨日は市内徘徊してきました。 なんだかんだ、歩く事10キロ〜 仕事中も毎日7〜8キロは歩いているので、 10キロくらいなら余裕でしょ と思っていましたが、 1日かけての8キロと、2時間半での10キロは違いますね。もちろん次の日は筋肉痛です…

          10キロウォーキング

          コロナ発熱日誌・続.23年6月

          味がしない!匂いがしない! と騒いでいた夫も、2日間くらいで味覚や嗅覚が戻ったそう。 予定通り、7日から仕事復帰。 そんな夫の様子を横目で見ていたので、 私も早く回復するだろうと思っていた。 しかし、解熱剤を飲んでいるのに熱がなかなか下がらない。 37〜38度代を行ったり来たりしながら 平熱に戻るのに5日かかった。 その間、鼻水と咳、味覚と嗅覚障害っぽい症状。 鼻水は熱が下がると同時くらいに止まったが、 咳は続く。 鼻は通っているのに匂いがわからない。 カレーも納豆も無臭

          コロナ発熱日誌・続.23年6月

          コロナ発熱日誌.23年6月

          なんということでしょう… 今更かよって感じですが、 罹ってしまいました。 せっかくなので、時系列をメモっておこ! と思います。 ⚫︎金曜 朝6時半ごろ、夜勤から帰ってきた夫がフラフラしている。 体温計を差し出すと、38.5度。 わぁーお。 水曜日あたりから頭痛と気だるさがあったらしいのだが、熱はなく、いつもの偏頭痛だろうと思っていたらしい。この日の出勤時も熱はなかった。 ひとまず近所の発熱外来を予約。 はい、陽性〜 ちなみに、発熱外来は検査も問診もすべて車内。 解熱剤

          コロナ発熱日誌.23年6月

          母へのわだかまりが消えるきっかけになった本

          18歳まで母と二人暮らしでした。 11歳離れた兄がいますが、 私が小学校に上がる前には家を出ていました。 一緒に暮らしている頃から、 母とは喧嘩が絶えず… 母の性格は、一言で言うと「激しい人」 良く言えば、素直で嘘がつけない。 ピュアで、人をすぐ信じちゃう。 でもあの頃の私には、 ガサツで、喜怒哀楽が激しすぎるし、 デリカシーがなくて、話が通じない人、 としか思えませんでした。 はっきり言って、 一緒に出かけるのも恥ずかしかったんです。 家を出て社会人になると、 母

          母へのわだかまりが消えるきっかけになった本

          生乳の生産量が世界一の国はどこだ?

          国内で出回っている牛乳は、ほぼ国産牛乳。 なので、海外の牛乳を飲んだことがない私。 外国の牛乳は、どんな味がするんだろう〜 酪農大国というと ヨーロッパ、オーストラリア、アメリカ? というイメージだったんですが、 牛乳の生産量も消費量も世界一の国って実は、 インド!! なんですって。 インドなんだ… 正直全然牛乳のイメージがありませんでした。 チャイ、ラッシー、ダヒというヨーグルトなど 牛乳を使う加工食品も多いらしい。 生産量は水牛乳も含めて、 年間1億トン越え

          生乳の生産量が世界一の国はどこだ?

          エクオール…ってなんだ?

          職場で向かいの席のKさんは、 食とヘルスケア関連の情報に詳しいお方。 昨日教えてくれたのは「エクオール」 なんですか、それ? 「大豆イソフラボン」 さすがの私も、これは知ってますよ〜 豆腐や納豆などの大豆製品に含まれる、 なんだか体に良さそうな成分ですよね。 そのイソフラボンって、実はそのままでは 体に吸収されにくいんですって。 吸収するには、腸内細菌のチカラで エクオールという物質に変換する必要がある… しかし、エクオールを生み出すための腸内細菌をもつ人は、日本人

          エクオール…ってなんだ?

          ここ数ヶ月で読んだ本たち

          なにせ、最近夜は家の照明を全消し テレビ、もしくはゲームモニターの灯りのみで過ごしているため 明るい間しか読書はしません 努力(?)の甲斐があってか 電気料金は今のところ、昨年度より安いくらいになってはいます それはさておき 元々、本読む速度が遅いのでね 理解力と記憶力も乏しいので、 何度もページを行ったり来たりして読んでます。 どの本も大変興味深く、読んでよかった! なかなかアウトプットする機会がないので、 今後こちらで 自分メモも兼ねて、感想などを書いてみようと思い

          ここ数ヶ月で読んだ本たち

          病院で恩師を見かけた

          今日は、母の通院付き添いで病院へ。 近くの内科クリニックです。 しばらく待っていると、 「◯◯さん、診察室へどうぞー」 高齢の男性が呼ばれました。 その名前、聞き覚えがあるぞ… 男性を見ると、 やっぱり! 小学校の時の担任です。 大変お世話になった先生でした。 小学校5年生くらいまで、 私は同級生に馴染めず  いじめられっ子気味でした。 そのせいか、子供の頃の事って あまり細かく憶えていないんです。 嫌な思い出が多いのかもしれません。 私をクラスに馴染めるよう

          病院で恩師を見かけた

          牛乳はオールマイティー

          初めての投稿です。 タロと申します。 牛乳が大好きです。 毎日何かしらの乳製品を摂取しています。 牛乳とは、なんと万能な食べ物なのでしょう 飲んで美味しい 食べても美味しい 解凍済みの冷凍ごはん、牛乳、ベーコン的なものをコンソメで煮て、カマンベールを絡めるだけ こんなに美味しい! 素晴らしい ちなみに、パセリと見せかけて あおさをトッピング。

          牛乳はオールマイティー