ほぼ週刊「情シス部長のつぶやき」Vol.28【ドキュメント整理】

【ドキュメント整理】

転職して3年以上が経過し、日々の業務を回すこと、プロジェクトを2本同時に回すことで、ドキュメント整理がおろそかになりがち。

また、過去の担当者が作成したドキュメントが、フォルダに規則なく保管されている。ファイル名もバラバラ。

こうなると、後から来た人間からすると、もうゴミの山?何があるかわかりません。

やろうやろうと思っているうちに、積もり積もる。で、古くからの外部委託業者は、気分次第で?ドキュメントを書いたり書いていなかったり。

昨年度までいた庶務の担当に全部確認してくれ、と言っても何も出来なかったので、さてどうするかと考えていたところ。

今年キャリア採用で2名採用した若手が、ことごとくファイル名のルール、フォルダ整理を買って出てくれました。

いやー、ほんと感謝しかないですね。

企画書、保守対応手順、ネットワーク構成、設計書などなど。

また、廃止したシステム関係も混在しているからもう、カオス状態。

私の捕まえては、あーしたい、こーしたいと言ってくれ、かなり整理ができました。

話を聞くと、2016年のドキュメントてすが…とか、◯◯さん(退職済みの人)のドキュメントですが…とか、まあ、ほぼゴミデータが出ること出ること。

2012年の参考データ(技術面)なんか出てきた時には、今や陳腐化した内容であったりと、いやはや、こういったドキュメント整理ってどこの会社もしていないのだろうと、思われます。

もちろん?前職の会社でもしていなかったですね(笑)

ドキュメント整理のソリューションもあるとは知っていますが、あくまでも重なっている、似ているドキュメントを表示させるだけで、そこから先は人間がしなければならない。

今回かなり整理できたことで、次の世代には引き継ぎやすく、保守対応もしやすくなったと久々にいい仕事でした。

#情報システム部
#つぶやき
#社内SE
#DX
#中小企業
#ドキュメント
#フォルダ
#整理
#保守運用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?